写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

落差16mの大滝

落差16mの大滝

J

    B

    時間帯や季節にもよるのでしょうが、上段と下段との光量の差が大きく難しいですね。 下部に光が射し込む時間帯だと虹が出そうなので、また楽しみが増えました(^^)

    コメント5件

    ゆず マン

    ゆず マン

    musashi2634さん> そうですね。 今日は陽が射してるので恐らく午後2時ぐらいに行けば滝の裾部分に日が射してもっと綺麗かもしれません(^^) 今日も行きたいんですが、この後病院でケツにカメラツッコむので・・・(^^;)

    2014年06月23日09時52分

    asas

    asas

    手前にあるのは石仏でしょうか、滝とのコラボ似合いますね! 佐用にこんな美しい滝があるとは知りませんでした(^^♪ 是非訪れたいです。

    2014年06月25日21時05分

    ゆず マン

    ゆず マン

    asasさん> そうなんです! 手前には龍の神様が祀られていて、絵的に最高の組み合わせでした(^^) 僕も作用にこんな名所があったなんてビックリ! 是非asasさんのウルトラテクニックで撮っていただいて、『飛龍の滝』も『新舞子浜』のようにPHOTOHITOの『滝』のタグへ追加させちゃってください♪

    2014年06月26日22時12分

    kei2015

    kei2015

    美しい滝ですね。 やはりシャッタースピードが長いと素敵ですね。 無精な私も見習わなくては。

    2014年06月28日07時21分

    ゆず マン

    ゆず マン

    kei1953さん> やはりこのフィルターの効果は滝の撮影に効果的ですね(^-^)♪ ND16は防湿庫の肥やしになっちゃいました_(^^;)ゞ、

    2014年06月29日06時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 佐用の雲海'15(6/7) ~白波~
    • '15 佐用の雲海2(7/7)
    • 砂と波と太陽と
    • VELLFIREへと注ぐ星の川(改)
    • 天滝からの恵み
    • '15 佐用の雲海2(6/7)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP