写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

あじさい寺②

あじさい寺②

J

    B

    あじさい寺で有名な犬山は大泉寺 去年も雨上がりにここを訪れました 住職さんには会えませんでしたが 去年の新種で自慢の赤紫の花も順調に開花してたので安心しました

    コメント7件

    羽晴琉

    羽晴琉

    奥の竹林の緑が落ち着いて 紫陽花を引き立ててくれますね 私も昨日足を運んできましたw ちょっとピークは過ぎた感でしたが 奥の方は綺麗に咲いていましたね来年も楽しみたいです

    2014年06月22日22時25分

    kabachi

    kabachi

    鐘つき堂を背後に入れて上手いですね~

    2014年06月22日23時54分

    @figaro

    @figaro

    大泉寺、、こんな場所があったのですね。覚えておきます☆ 紫陽花には雨が似合いますね(*^-^*)

    2014年06月23日00時40分

    七色仮面

    七色仮面

    鐘楼と紫陽花が構図良く心地よさを感じます。 今度の金曜日から長良川の鵜飼いを撮りに行きます。 5月に撮られた「夏の風物詩」のような アングルに憧れています。 なんと言う橋から撮られたのか もしよろしければ、お教えいただければ とても嬉しく思います。 よろしくお願いします。

    2014年06月23日07時55分

    button

    button

    お~、上手く鐘つき堂を入れた構図、いいですね。

    2014年06月23日09時08分

    昇栄

    昇栄

    素敵な場所ですね。 構図もいいですね。

    2014年06月23日12時27分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    犬山にそんなところがあったのですか! アジサイで有名ってきくと、一面アジサイが咲き誇ってとてもきれいそうですね!! アジサイ、鐘楼、竹林と立体感のある構図が素敵です!

    2014年06月23日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • ヒメホタルの里
    • 真夜中の舞踏会2020 Ⅲ
    • 舞踏会の帰り道で
    • 姫街道Ⅱ(Color-version)
    • 雨上がりの猪名川から
    • ヒメホタルの竹林で・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP