はやぶさ
ファン登録
J
B
京都清水寺の仁王さま
>くるまーさん いつも素敵なコメントをありがとうございます! この作品を、撮ってからPCで見たとき、自分でも「ドキッ!」としました(^^; 仁王さまの気迫を感じたというか… それは、この仁王像を彫った人の気迫そのものなんだと思います。 この描写を可能にしてくれたレンズに感謝です(笑)
2014年06月24日18時31分
くるまー
こんにちは。 見る側は顔の一部分を手掛かりにして仁王様の身体的な全体像を想像しますし、 この「眼力」からこの仁王様の内面・精神・気迫を感じ取ります。 全体を見せず想像させるっていう見せ方、シブいです! それに、奥の黒と枠の白、そして仁王様の眼の白が 交互になっているのもリズムを感じました。(^^) あと、被写体とレンズの双方相まってのことと思いますが、 いわゆる純正レンズでモノクロにした描写とは少し違いますね。 どこかフィルムのモノクロっぽいというか。 眼の生々しい質感がすっごく伝わってきました(^^)
2014年06月22日14時30分