写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

風物詩

風物詩

J

    B

    ご存知、鴨川沿いの「川床」です。 三脚なんぞ持ってなかったので、橋の欄干においての撮影となりました。

    コメント29件

    KΔZ

    KΔZ

    名物川床、いい情景ですね! ここの夜景とてもイイですね^^

    2014年06月21日21時55分

    Falfa

    Falfa

    8秒間の手持ち、素晴らしいです。。  川床の季節になりましたね^^ 風情があります^^

    2014年06月21日22時02分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >UKさん ここの夜景、もっと綺麗に撮りたいのですが・・ 頑張ります。 ありがとうございます! >金蝙蝠さん そういう季節がいつの間にか来てました。 ありがとうございます! >礼音さん 私も・・(店の方は経験なし(;_;)) ありがとうございます! >Falfaさん いや、欄干の平らな部分にカメラを載せてます。手で支えはしましたが。。。 手持ちだと1秒すら持ちませんでした(やってみましたけど。。) ありがとうございます! >obiwanさん そうなんですか! そうですね、こっちが注目浴びるとちょっとね。。 ありがとうございます! >ゆったりのんびりさん クルマがすぐ横を走るのでちょっと怖かったです。 と言うか、クルマ乗ってた方ゴメンナサイ。。 ありがとうございます!

    2014年06月21日22時13分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    川面に映る灯りにも風情がありますね。。^^♪

    2014年06月21日22時21分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵な夜景ですね 現地まで見に行きたくなってしまいました

    2014年06月21日22時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい季節の風物詩ですね~ 風情ある京の夜がとても懐かしく感じます。

    2014年06月21日22時44分

    ロバミミ

    ロバミミ

    宝くじ当たったら川床で京料理頂く予定です(笑)

    2014年06月21日22時47分

    愉宇

    愉宇

    おお~(◎o◎) 綺麗です(^_-)-☆ これは、旅館が並んでるのですか? まるでお祭りのようです(*^^*)

    2014年06月21日22時56分

    diminish

    diminish

    初夏の京都のなんと優雅な! 鴨川を渡る風を感じながら、夕涼みなんて、、、 最高で素敵すぎ! 優しい光の捉え方が、おぼろげな空気感を感じ素晴らしいですね!(*゚▽゚*)

    2014年06月22日00時39分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵ですねー^^ 私もこの様な所で食事してみたいですが、なかなかチャンスが無いです^^

    2014年06月22日03時59分

    masyumaro3

    masyumaro3

    風情があって良いですね~。映り込みも綺麗です(^^)

    2014年06月22日06時21分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月22日07時53分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >猫のシッポさん この明かりを綺麗に撮りたいんですよね~ ありがとうございます! >ねえ●●やまっちさん もっと綺麗に撮りたいのですが。。 ありがとうございます! >Teddy_yさん ここの夜景、もっと綺麗に撮りたいですね。 ありがとうございます! >彷徨ロバさん 宝くじがあたったら、発売予定のEF-Mレンズ2つ(CANONとタムロン両方)と タムキュー買います! その他、家電いろいろ。PCパーツも欲しい・・・ そもそもまず「家」かな? ・・いろんな沼にはまりかけ? ありがとうございます! >愉宇さん 一番左は料理旅館です。後は料亭とかレストランとか、いろいろです。 いろんな店が並んでる場所ですので。 ありがとうございます! >diminishさん ちょっと色がキツ目な感じもしています。次も頑張ります(いつ?) ありがとうございます! >北陸のはるさんさん 食事したいですね! ありがとうございます! >masyumaro3さん 映り込みはもう少し頑張りたいところと思ってます。 ありがとうございます! >うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます!

    2014年06月22日12時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    綺麗ですね。 欄干を使っての撮影が上手くいきましたね。

    2014年06月22日19時30分

    tetsuzan

    tetsuzan

    初夏の京都、風情がありますね~

    2014年06月23日11時18分

    シロエビ

    シロエビ

    賑わってますね~! 鴨川のせせらぎの川音を聞きながらの食事は格別に美味しいでしょうね。

    2014年06月23日18時34分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >スーパーリリさん いい具合に欄干があって助かりました(^^) ありがとうございます! >tetsuzanさん 少しでも「京」を感じ取っていただけたでしょうか? ありがとうございます! >シロエビさん そうですね!ここのお食事、頂きたい・・ ありがとうございます!

    2014年06月23日21時23分

    porocco

    porocco

    私も対岸の正面から撮ってみましたが、なんか違うな~で没でした。 この画角だったんですね!素晴らしいです。いつか試したいです~

    2014年06月24日22時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >poroccoさん そうなんですか! これ、欄干に乗せて撮ったので、構図とかかなり制限されてしまってますが・・・ ありがとうございます!

    2014年06月24日22時47分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    鴨川の夜景、、風情があって綺麗ですね〜〜

    2014年06月25日22時02分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ブラックオパールさん これからもチャレンジ予定・・・!? ありがとうございます!

    2014年06月25日22時39分

    りん+

    りん+

    床で食うこと飲むこと、あるかなあ?

    2014年06月26日00時59分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >りん+さん 私にはありません。。。 ありがとうございます! >ゴルヴァチョフさん 今ぐらいがいいですね。真夏は暑いし。。 ありがとうございます!

    2014年06月26日06時50分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ISO400+SS:8秒+欄干置きで! とても綺麗に撮れていますね♪

    2014年06月26日22時09分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >kiwi♪さん 解説、ありがとうございます(^^) ISOはもう少し落としてもよかったかも。。。

    2014年06月26日22時26分

    naon

    naon

    東京では見られない、京らしい風情ですね♪ ご訪問いただきありがとうございます! 下手な富士山しかありませんが、よろしければまたいらしてください♪

    2014年08月16日21時09分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >naonさん ぎゃくにこんなんしか無いので(^^) どう頑張ったって京都では富士山を見ることはできないので、 どんどんお願いします! ありがとうございます!

    2014年08月16日21時47分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    川面の反射もきれいですね^^

    2014年09月07日15時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ていやぁ天八さん この反射がなかなかうまく撮れなくて。。 ありがとうございます!

    2014年09月07日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 雪の塔
    • 雪金閣 別の角度から
    • 集合写真
    • 春らしく
    • 八坂の夕暮れ
    • ふわふわな春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP