Rojer
ファン登録
J
B
ほぼ、もう夏ですが、やっぱりこの姿を見ると「夏が来た!」って感じがします^^ カワセミよりも別な意味で手ごわい相手です^^; 自由奔放な飛び方に付いて行くには、AF&マニュアルでのピントあわせが必須な感じです。 一時間半で1800枚近く撮影して、使えそうなのは100枚前後… 使えると言うより記録として残す分でカウントですけど(笑) 野鳥それぞれに飛び方のパターンや癖があるので、その場で対応できる器量が欲しいなぁ~っていつも思います^^;
そらちゃんさん 楽しいんですよね♪ ぴゅんぴゅん飛んでくれるから^^ しかし…中々目が出てくれなくて、クズのような画像を大量生産してしまいました(;´∀`)
2014年06月22日20時29分
SeaManさん この鳥さんは、手持ちで軽快な撮影が出来るセットが良いかもですね。 ロクヨンで三脚だと追いつけない場面が多いように感じました。 それでも強風で、かなりスピードが抑えられていたようでしたので、快晴の無風状態でキッチリ追えるか自信無しです(;´∀`)
2014年06月22日20時33分
そらちゃん
お~、コアジサシの飛翔、カッチョイ~(^-^) コアジサシ撮るの楽しいですよね、ナイスショットです。
2014年06月21日21時14分