写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

千本鳥居の朝 Ⅶ

千本鳥居の朝 Ⅶ

J

    B

    朝の千本鳥居の人のいないところを。 こちらは復路の方で右の柱に寄贈日、左に寄贈者名が書かれています。

    コメント10件

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な構図での切り撮りですね。 朱色の美しさにも惹かれる描写です。

    2014年06月21日12時16分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    いやいや~~これは今までに無かった構図が素晴らしいですね~~

    2014年06月21日19時00分

    izzuo119

    izzuo119

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 左の個人情報に気を付けての結果ですが逆に良い感じになりました。(^^)/

    2014年06月22日00時18分

    izzuo119

    izzuo119

    北陸のはるさん ありがとうございます。 少し逆転の発想のような。(^^)/

    2014年06月22日00時20分

    ninjin

    ninjin

    迷い込んだら出てこれなくなるかも・・・でも覗いてみたい・・・

    2014年06月22日13時56分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 千本鳥居って幻想的な面もあって不思議です。^_^

    2014年06月22日13時57分

    Seraphim

    Seraphim

    今は京都府に住んでいますが、 その前は北海道でした。 なにやら御縁がありそうですね。^^

    2014年06月22日14時21分

    izzuo119

    izzuo119

    seraphimさん コメントありがとうございます。 北海道から京都ですか。 北海道はスケール感が別物なので憧れます~。(^^)/

    2014年06月22日16時42分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ここも行ってみたいところなんですよね~ 行って自分で撮りたい!!!

    2014年06月22日19時20分

    izzuo119

    izzuo119

    ていやぁ天八さん ぜひぜひ~。 人が多いのが難点ですが、一見の価値ありますよ。(^^)/

    2014年06月22日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 晩秋の圓光寺で Ⅰ
    • 路地の街 Ⅲ
    • 光明院の紅葉。
    • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
    • 千本鳥居の朝 Ⅰ
    • 「双龍図」 -建仁寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP