hatto
ファン登録
J
B
「ラモール・エ・ブルー 恋は水色」。このタイトルでお気づきの方おられると思います。ポール・モーリアの名曲です。 紫陽花の花言葉には余り良いものが有りません。『「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」』これらの花言葉から、ちょっとクールな水色。そしてクールな愛情と言う雰囲気からこのタイトルにしました。
クールな愛情ですか、流石の表現ですね。 今年はなぜか例年以上に紫陽花の切り取りに苦労しています。 どうしても同じような切り取り、表現しかできなくて・・・・
2014年06月21日09時46分
ほぼ満開の真ん中の花のシベの一本いっぽんが露を帯びて煌めいて、 とても綺麗で愛らしいですね。 美しい水色、言われて見ると、つれない想いびとというイメージにも合いますね。
2014年06月21日13時35分
水滴を纏った美しい紫陽花の描写ですね。 ブルーの色合いの美しさに目を見張ります。 ちなみに、我が家の浄水器からは、「恋はみずいろ」のメロディが流れてきます(^_^)
2014年06月21日17時01分
水滴があふれて、しっとり。。。生き生きとして 素晴らしい描写ですね。 やっぱり紫陽花には水滴が似合います(^^) こんなに素敵な花なのに、花言葉は、ちょっと残念な物ばかり。 私も、もっと爽やかな花言葉が欲しいと思いますね。 流石です「恋は水色」素敵なタイトルですね(*^_^*)
2014年06月23日18時20分
punta
おはようございます。確かに紫陽花の花言葉に良いものはありませんね。風情のある美しい花なのに不思議です。梅雨時期の花らしく雨雫を纏った姿に風情を感じます。
2014年06月21日05時18分