花芽吹
ファン登録
J
B
クリンソウ咲く櫃取湿原 野生のクリンソウに逢いたくて、今年も岩泉の釜津田にあります「櫃取湿原」(ひつとりしつげん)に行ってきました。ここは早池峰山の北側にある青松葉山や高森山などの峰々に囲まれた平坦地にある湿原で、北上山地の数少ない湿原地の中で最も美しい場所と言われ、「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれた自然の宝庫です。 水芭蕉や紅葉の時期には何度か訪れるのですが、愛らしい九輪草が大自然の中で自生している姿は本当に美しいです。
九輪草・・・仏塔の頭頂部にあるあの九輪に似ていると言うのでしょうか?岩泉に見に行きたいですね。 四十年前に訪ねた時も二年前に訪ねたときも岩泉の夜はメルヘンでした。
2014年06月21日20時57分
さくらんぼjam
サクラソウ属の花はどれもかわいらしいですね。 今年は、自宅の庭の九輪草で満足し、野草園に行きそびれました。 というか、腰の具合が悪く長い時間山道を歩く元気がないだけなのですが^^;
2014年06月20日22時26分