酒之川
ファン登録
J
B
「ゆすばる」と読むそうです。
せんとさん ありがとうございます。ほんとにとてもいい雰囲気でした。一両編成の列車もやってきたのですが、とても風景とこの古い駅には似合わないラッピングの車両だったのでちょっとびっくりしました(^_^;) seraphimさん そうですね~懐かしい感じがする駅舎ですね。中に足を踏み入れるとタイムスリップできてしまいます(^^)
2014年06月20日22時06分
Kodachrome64さん ありがとうございます。なんといえないいい雰囲気ですね。以前テレビドラマでも使われたことがあるそうです。 obiwanさん ありがとうございます。そうですね(^_^;)預けたくはないですね。。。 167MTさん このポスト駅よりも存在感がありますね(^^)
2014年06月20日22時24分
vowsheさん ありがとうございます。何もしなくてもとても魅力的な駅なのですが、もう少しこの雰囲気を強調するために奥の緑以外の彩度を低くしてみました。手前の赤いポストと青い4人掛けのベンチの色も残そうと思ったのですが存在感がありすぎてやめました(^^)いろいろこねくりまわして楽しんでます。
2014年06月20日22時51分
nikonboyさん ありがとうございます。今はひっそりとした感じでしたが昔は蒸気機関車が行きかい多くの人が利用したんだろうなぁといろいろ想像させてくれるたたずまいでした。ぜひとも古いタイプの機関車と客車を走らせてほしいですね(^^)
2014年06月21日00時24分
Ukonさん いい味出してる日本の駅の旅という企画どうでしょうか? それはさておきこの駅の開業は明治時代だそうです。昔は相当賑わっていたのかもしれません。昔の国鉄では受託手荷物もやっていたようなのでその看板かもしれませんがよくわかりません。今は無人駅になっていて寂しいかんじですがその存在感は時代を物語っています。
2014年06月22日22時47分
ひろすけ
とてもいい雰囲気の駅ですね(^^) ポストもいい感じです◎
2014年06月20日21時24分