写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

虫眼鏡

虫眼鏡

J

    B

    夕方散歩での一枚です。 何の変哲も無いハルジオンと思われる花です。っで何なのよ、この一枚は?って感じですよね。 僕は9割以上をMFで撮影するのですが、最近ちょっと、特に広角~標準画角だとMFがし難く感じたので、マグニファイヤーを今回購入してみました。評判の良かったパナソニックのヤツです。 っで試し撮りしたのがUP写真なのですが、結果として違いが良く分からなかったですね(^^;いやファインダーは見易く成った...ような気がします。でもファイダー内の情報が読み取り難く成りました。うぅん、微妙。

    コメント4件

    ニーナ

    ニーナ

    私は、時々ライブビュー拡大で合わせますよ。

    2014年06月19日22時09分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 そう言えば手持ちでのMF+ライヴビュー撮影ってした事ないです。シビアなフォーカスが必要な時に試してみたいと思いますよ(^^) でもファインダーの事だけでもFX機に憧れます。ずいぶん前にD700を量販店で触りましたが、ファインダーはDX機より見易かったイメージが有ります。※その時の比較対象機がD40だったと思うので、ちょっと意味合いが違うかも?

    2014年06月20日04時34分

    光画部R

    光画部R

    真ん中が浮かんで立体的に撮影されていますね。 わたしは、望遠、スナップ時はニコンレインボーを参考に 接写は、眼鏡をかえて、ファインダー内データを参考にしつつ直感をたよりに、たくさんシャッターを切っています。

    2014年06月20日08時39分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 このUP写真は35mmでしたが、今日の朝は100mmで撮ってみました。そうしたらファインダーが素晴らしく見やすかったです♪ 望遠もしくは接写の時で、被写体を大きく確認出来るような状況なら、安物マグニファイヤーも有効なようですね。でも...そう言った場合なら標準ファインダーでも見えるのですが(笑) ちょっと慣れも必要そうです。もう少し使い込んでみたいと思います。

    2014年06月20日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • ヒガンバナ
    • 光明射
    • 和泉富士_2014.12.13
    • クロ
    • ビヨウヤナギ
    • 思う時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP