写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

伽眼羅 伽眼羅 ファン登録

新緑の三ツ滝 1

新緑の三ツ滝 1

J

    B

    今回は蔵出しではなく、昨日撮影の飛騨小坂、厳立峡の三ツ滝です。 昨年秋に初めて訪れロケーションの素晴らしさに感動し、新緑の滝も 撮ってみたく再び訪れてみました。 昨年秋の三ツ滝です。 http://photohito.com/photo/2980729/

    コメント14件

    Falfa

    Falfa

    素晴らしいロケーションですね。。 また行かれた理由がわかります。。 3枚共とても清涼感のある写真ですね^^

    2014年06月18日20時12分

    麻*

    麻*

    わぁ~♪ヽ(´▽`)/ ナイスロケーション!!! 滝好きなので、惚れ惚れします!

    2014年06月18日20時14分

    pianissimo

    pianissimo

    滝ってローキーのお写真が多いように感じますが、 清涼感たっぷりの明るめのお写真に、感動を覚えました☆彡

    2014年06月18日21時02分

    たなこう

    たなこう

    明るめの色調で糸のような滝がさらにさわやかですね。 小坂の巌立峡は、私も先月の中頃に行きました。 大小合わせて200ほどの滝があるようで、とても回りきれませんでしたが、 初心者コースでも立派な滝がたくさんありますよね。 次は紅葉の季節に行ってみたいと思っています。

    2014年06月18日21時22分

    伽眼羅

    伽眼羅

    ラリマールさん、こんばんは。 涼しさを感じとってもらえましたか? 撮ってる本人は額に汗びっしょりでした。(笑) それでも、昨日は比較的涼しかったんで助かりました。

    2014年06月18日21時57分

    伽眼羅

    伽眼羅

    Falfaさん、こんばんは。 素敵なところでしょう! ここは駐車場から10分程という手軽さで腰痛持ちの私にとっては 有難いです。 下の たなこうさんのコメントにもありますが、この地区には大小200を 超える滝があるそうです。 でも、山奥はガイド無しで入ろうものなら、遭難してしまいます。(笑)

    2014年06月18日21時57分

    伽眼羅

    伽眼羅

    麻*さん、こんばんは。 麻*さんは滝好きでしたか!? もしかしたら、滝ガールでしょうか?(笑) お体の具合からは、もう少し我慢でしょうかね? 早く体力が戻ると良いですね。

    2014年06月18日21時58分

    伽眼羅

    伽眼羅

    pianissimo*さん、こんばんは。 嬉しいお言葉、ありがとうございます! 別に明るめを狙ったわけではないんですが、明るめの写真となりました。(笑) 滝写真は今回で5回目くらいですけど、難しいですね。

    2014年06月18日21時58分

    伽眼羅

    伽眼羅

    nekomimiさん、こんばんは。 ここは遠いんですけど、国道41号は信号が少なくスムーズに走れますので 疲れは少ないです。 問題は眠気との戦いです。(笑) 昨日、本当はここと可睡ゆり園とどちらにしようかと迷ったんです。 そう、雨でなく良かったです。 欲をいうと、もう少し曇っていても良かったかな?(笑) 個人的には滝は薄曇りがベストだと思います。

    2014年06月18日21時58分

    伽眼羅

    伽眼羅

    たなこうさん、こんばんは。 先月、行かれたんですね。 私ももう少し奥の滝まで行ってみたいんですが、体力がもちません。 昨日も少しまわっただけですけど、今日は筋肉痛です。 紅葉シーズンのお写真も楽しみにしてます。

    2014年06月18日21時59分

    としごろう

    としごろう

    枝垂れた新緑が素敵な雰囲気です。 シルクのような光沢を感じる滝の流れも見事ですね。

    2014年06月18日22時24分

    伽眼羅

    伽眼羅

    としごろうさん、こんばんは。 撮影してる時はその枝が邪魔だなと思ったんですけど、そんなに 悪くもないですね。(笑) 滝写真は5回目くらいですけど、試行錯誤で頑張ってます。

    2014年06月18日23時01分

    sarasara330

    sarasara330

    これは素晴らしい滝ですね。 三つがほぼほぼ同じ規模なんですね。 水量もたっぷりと言う感じですが、如何でしょうか? 飛騨小坂ですか、秋には言ってみたい候補に入れたいと思います。^^

    2014年06月18日23時25分

    伽眼羅

    伽眼羅

    sarasara330さん、おはようございます。 コメントをありがとうございます! 水量はたっぷりで申し分ないですよ。そして、前回行った秋は更に多かったように思います。 一応、この滝は三ツ滝の上段と呼ばれるもので、私の3枚目写真が上段と中段を捉えたものです。 その下に下段の滝があるんですが、ややしょぼいです。(笑) 残念ながら、上段から下段までを一枚に収めるアングルは不可能のように思います。 紅葉シーズン、是非行ってきてください。

    2014年06月19日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された伽眼羅さんの作品

    • 夕暮れのダリア畑
    • Season of love
    • 桜と雪山
    • モネの池(2016)
    • 艶やかに
    • 春の水辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP