写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pikumon pikumon ファン登録

アサイー ^^

アサイー ^^

J

    B

    在庫から、浅い場所でお魚ゲット。 関係ありませんが、ちまたではアサイーという実が人気のようですね(笑)

    コメント15件

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、浅い所は瞬間で離水するので難しいのに しっかり捉えていますね、流石です。 嘴からの水飛沫がカッチョイ~です^^

    2014年06月18日19時07分

    haru2555

    haru2555

    ここへ頭から? すごいな~ 撮ってたpikumonさんの方がおどろいたのでは?

    2014年06月18日19時07分

    mini-kame

    mini-kame

    この頃は、かなり水量が少なくなって、こちらの間際まで飛び込みに来ましたね。水中に立ったときもありました(笑) 懐かしいし、また撮りたい気持ちでいっぱいです^^;

    2014年06月18日19時38分

    pikumon

    pikumon

    そらちゃんさん この頃はバンバン飛び込んでくれたので、肩の力を抜いて撮ることが出来ました(笑) それでも失敗写真が多いですが^^;

    2014年06月18日19時56分

    pikumon

    pikumon

    haru2555さん この頃は浅い場所にバンバン飛び込んでいましたよ、でも途中で確りと 減速していました^^;

    2014年06月18日20時02分

    pikumon

    pikumon

    AraSkyWalkさん 離水シーンはアップ済みですので、今回はその1コマ前のシーンです。 在庫も寂しくなりました^^;

    2014年06月18日20時07分

    pikumon

    pikumon

    mini-kameさん この時は行けば必ず撮れたので、贅沢をしてしまうと後が困り物ですね。 早く寒くならないかと願っております(笑)

    2014年06月18日20時14分

    rokuchan

    rokuchan

    凄い!バッチリな一枚です こんな在庫があるとは…(^^;) ヤマちゃんは渓流に生息していると聞いていますが 撮影タイミング(撮影時期や時間帯)等はあるのですか? 憧れの鳥さんです。

    2014年06月18日21時06分

    tirotiro

    tirotiro

    すばらしい瞬間の作品なのはもちろんですが、お腹辺りの白い羽の描写がすごいです。 私のヤマセミ撮りの目標のひとつがお腹部分の白くて柔らかな羽をしっかり撮るという事なのですが、 どんなに近くても私にはこの作品のように綺麗に撮る事は出来ないです^^; すごい作品を見せて頂きありがとうございますw

    2014年06月18日21時11分

    pikumon

    pikumon

    hiroviviさん ヤマセミは勿論渓流にもいますが、平地の川にもいます。 真面目な皆さんは夜明け前にブラインドを張り、一日中待機するようですが ものぐさの私は午後からだったりします。やはり朝夕が行動的と思います。

    2014年06月18日21時17分

    pikumon

    pikumon

    tirotiroさん お褒め戴きありがとうございます。雰囲気は良いのですが首を振った瞬間で 顔が被写体ブレをしていたので、リサイズして誤魔化しております。 私の写真などはまだまだですが、とっても励みになります(^^)/

    2014年06月18日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    本当に浅いですね(^^; ヤマセミの立体感、くちばしから流れる水飛沫がいいですね! 捕まっちゃったことがわかってないようなオイカワの表情もおもしろいです。

    2014年06月18日23時58分

    pikumon

    pikumon

    nikkouiwanaさん この浅い場所ですので飛び込む前に減速しますが、それでも水しぶきを上げて 飛び込むので大丈夫かと心配するほどです。また、魚の表情は惚けていますよね。 何を考えているのか聞いてみたい感じです^^

    2014年06月19日19時30分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ウォー、バチピンです。 7Dでヤマセミも行けるんですね。

    2014年06月29日23時18分

    pikumon

    pikumon

    どさゆささん やはり予算が許されるのなら1DXでしょうが、ビンボ―サラリーマンには 身の丈に合った機材で我慢です。きっとヒット率が違うのでしょうね^^;

    2014年06月30日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpikumonさんの作品

    • モミカワ パート2^^
    • カワセミ 2014.10.19
    • こまちゃま^^
    • カワセミ 2014.10.12
    • 秋晴れにノゴマ
    • クロジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP