ice lion
ファン登録
J
B
みなさん、今夜の藤シリーズはこれで最後となります 藤棚に近づくと、ぷーンと独特な匂いがしますよね この匂いとハチが飛ぶ羽音、結構好きかもしれません(*^_^*) 今年はたくさんの藤の花を撮ることができました♪ 残りはまたの機会にでもお見せできればと想います。 今夜は藤シリーズ、10枚にお付き合い有難うございました♪
hisaboさん コメント有難うございました♪ なかなか撮りに行けずに平日にもかかわらず 早朝に出かけたのが(9)(10)です! 朝って何故か1番綺麗に撮れる時間帯だと感じます(*^^)♪
2014年06月19日16時25分
北陸のはるさん コメント有難うございました♪ 是非、盆栽藤の作品がみたいです!!! 当地もさすがに藤の季節は終わってしまいました… ちょっと天気が悪い日が多かったのが残念でした
2014年06月19日16時27分
がるぼさん コメント有難うございました♪ なんであんなにハチが集まるのでしょう?? ちょっと怖いんですけど、あの匂いと羽音を聞くと またこの時期が来たんだなぁって感慨に耽っちゃいます(*^^)♪
2014年06月19日16時30分
美山鎮さん コメント有難うございました♪ いつも大量UP、しかも駄作で御免なさいです<m(__)m> 特に(2)(3)(5)はお見せできるレベルではない、 もう少し勉強しないといけないと自省しています… 私は美山鎮さんの綺麗なイスタンブールの街の切り取りをいつも楽しみに かつ、作品の勉強をさせてもらってます(*^^)♪
2014年06月19日16時33分
mint55さん コメント有難うございました♪ お褒め下さって、これからの撮影のエネルギー補給になりま~す^^ (10)は撮ってた時はそうでもなかったのですが、 見直すと自分でも色合いが上手く描出できたって想いました。 少しでもmintさんの背中が見えるよう勉強していきま~す(*^^)v
2014年06月19日16時36分
seysさん コメント有難うございました♪ seysさんの作品はトレンドで拝見したのが最初です^^ 素晴らしい、幻想的な作品、そしてレフレックスの魅力を 最大限引き出している技術に感嘆するばかりです^_^;
2014年06月19日16時38分
diminishさん コメント有難うございました♪ そう言えば、diminishさんの藤の作品は見てない気が… diminishさんなら、素晴らしい切り取りするんだろうなぁ~ 是非、機会があれば作品を見せて欲しいですぅぅぅ~!(^^)!
2014年06月19日16時40分
hisabo
9と10、すごく良い色です。♪
2014年06月18日19時52分