KΔZ
ファン登録
J
B
京の台所「錦市場」 京都市内中心部にある錦市場は”京の台所”と呼ばれ、質の高い生鮮食品や京都らしい惣菜などが一か所に集まる、京都でも一番有名な商店街です。(引用)
京都も最近、めっきりご無沙汰ですが・・・ 行った時には必ず錦市場へは行くようにしています^^ とても活気があって元気が出ますよねー♪ HDR+ブリバイ描写もいい感じですね。
2014年06月18日17時32分
錦市場の「もちつき屋」には必ず寄りますが、 写真のお店は知らなかったです・・・ こんど寄ってみようと思います^^ 昭和の雰囲気にHDRを用いた雰囲気がマッチしてますねぇ。 魚眼も違和感なく美味しいとこを使われて♪
2014年06月18日17時36分
魚眼で市場を撮影すると魚に睨まれそうです(笑) 食べ歩きをしたくなる商店街、アーケードなので雨の日も良いですね(^^) 超広角ならではの臨場感がある切り取り、お見事です!
2014年06月18日18時18分
これはまた素敵で ノスタルジーな表情も感じる情景、描写! 京の町の台所の空気感と賑わい、営みが 伝わる作品が良いですね~! 魚眼での奥行きを活かした描写も見事ですね!(^.^)
2014年06月18日18時47分
こんばんは! 写真を見てたら急にお腹が減ったきました。 ビールに串カツと京都のおでんが食べたいです。 塩うどんってなんですか? 商店街の雰囲気出まくりですね! 京都の豆餅が食べたいです。
2014年06月18日23時39分
たくさんのコメント頂きありがとうございます^^ ■ 美山鎮さん ここはいい雰囲気のお店が並ぶ商店街です^^ 近くに行くとつい毎回寄りたくなります。 コメント頂きありがとうございます。 ■ ginkosanさん いいですねぇ、私もこの雰囲気が好きです^^ いろんなお店、どれも情緒があって、つい足を運んでしまいますね! コメント頂きありがとうございます。 ■ kiwi♪さん 次回お越しの際は、是非お声かけください^^ カメラ片手にブラブラしましょう♪ 久しぶりに、HDRをしたくなる被写体でした。 さらにブリバイです(笑) コメント頂きありがとうございます。 ■ ょぅぃち 「もちつき屋」ってあるんですねぇ・・・ 私は、ここは数回しか入ったことがなくて^^; 今度行く機会があれば探してみますね^^ このお店、そそる雰囲気がありまして、HDRに仕上げました。 このレンズ、最近購入しまして、この日が初撮りなんです^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ カニサガさん めっちゃ雰囲気のいいお店でした^^ このレンズの初撮り日なんですが、楽しく撮影できました! コメント頂きありがとうございます。 ■ Flagioさん いやぁ、嬉しいです^^ この手の被写体は、ついHDR表現したくなるんです! コメント頂きありがとうございます。 ■ WaipahuBoyさん 私の拙い写真でそう言って頂けると嬉しいです^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ Newellさん 私は、どちらかと言うと広角バカでして^^; 魚眼は、面白いですが特殊なレンズなので・・・日々、四苦八苦しております^^; コメント頂きありがとうございます。 ■ 三重のN局さん そうですね^^ そういえば、魚屋さんもありましたね~ 魚眼で魚の目を撮る(笑) ここは、いろんな美味しいものが目につき・・・ 中でも私は、ビール片手にブラブラするのが大好きです^^ このレンズ、この日が初撮りなんですよ。 コメント頂きありがとうございます。 ■ 麻*さん 是非是非、お越しください^^ でも秋の京都は、すっごい人が多いので覚悟して下さいネ! お待ちしております。 コメント頂きありがとうございます。
2014年06月19日09時58分
■ 陽だまりさん そうですね、古都京都はいろんな一面がありますね。 こういう雰囲気もいいもんです^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ kittenishさん ビール片手に食べ歩きもできますが・・・ ゆっくりお店で落ち着くのもまたいいですね~ 情緒あるよき商店街ですね。 この魚眼は、トキナーで我慢できず、手を出してしまいました(笑) この日が初撮りです! コメント頂きありがとうございます。 ■ diminishさん いい雰囲気なんですよね~ここ^^ 古き良き街並みも、お気に入りの一つなんです。 こんな景色を見ると・・・ついHDRにしたくなるんですねぇ(笑) このレンズ、この日が初撮りなんですが、diminishさんの魚眼作品に 影響を受け購入したと言っても過言ではありません^^ コメント頂きありがとうございます。 ■ すみちゃんさん はい、雰囲気が良かったので、HDRに仕上げました^^ ついでに、ブリーチバイパスです。 魚眼は楽しいですね~ コメント頂きありがとうございます。 ■ とーうきさん いいですね~この商店街の雰囲気は^^ お気に入りの場所です! コメント頂きありがとうございます。 ■ shiroyaさん フィッシュアイ、このレンズの初撮りです^^ じゃあ私は、おでんとビールとハイボールと・・・ビールと(笑) コメント頂きありがとうございます。 ■ ちゅん太さん 牡蠣ですか! それは是非ともおさえておきたいですね!! 次回行くときは、牡蠣&ビールを探します^^ ここは、いい雰囲気のお店が多いですねぇ。 コメント頂きありがとうございます。 ■ ゆっき~☆さん こんにちは^^ そういや、そろそろお昼、私もお腹が空いてきました(笑) いいですね、ビール、串カツ、おでん・・・ いやぁ、次回行った時はコンプリしますね!! ・・・塩うどん?私は食べた事ないのですが、どんなうどんでしょうね^^; いい雰囲気のお店が多いので、今度はゆっくり食事でもしたいです。 コメント頂きありがとうございます。 ■ 1 niccomatさん ありがとうございます!! そう言って頂けると、とても嬉しいです^^ 魚眼は、ホント楽しいですね~ コメント頂きありがとうございます。
2014年06月19日11時01分
buttonさん 是非お越しくださいませ^^ 古き良き雰囲気が、ぎゅっと詰まった商店街ですので・・・ きっと、楽しんで頂けると思います! コメント頂きありがとうございます。
2014年06月19日16時46分
◼︎ Blues Etteさん いい雰囲気なんですよね〜ここ。 こんな雰囲気なのでHDR仕上げしました^^ コメント頂きありがとうございます。 ◼︎ 日陰のメロンクリームパンさん イイですね! ビール片手に串カツ! 今度行ったら食事したいと思います。 コメント頂きありがとうございます。
2014年06月21日11時53分
salysalyさん こちらこそありがとうございます。 なかなかいい雰囲気の商店街ですよ^^ 魚眼、HDRが似合うところだと感じました!! コメント頂きありがとうございます。
2014年06月23日23時16分
Tateさん 京の台所と呼ばれるここは、今でも懐かしいイイ雰囲気が残っています。 この店は多分、レトロ感を意識していると思いますが… 商店街の雰囲気そのものがとても感じがイイですよ! 京都に来られた際は、是非お立ち寄りください^^ コメント頂きありがとうございます。
2014年06月26日00時15分
美山鎮
この場所、構図素敵過ぎです(^_^)v ここをゆっくり歩いてみたいとの強い思いが込みあがる1枚です!
2014年06月18日17時18分