kachikoh
ファン登録
J
B
一枚目のバルブ撮影した場所から移動してたどり着いた場所が甘利山の頂上。 そこで日の出を待ちました。残念ながら前日に雲海が出たようですがこの日は不発。 朝焼けも期待していませんでしたが富士の背後に良い雲が出現。 こりゃ焼けるかも!? 躑躅にも斜光が入り好条件で撮る事ができました。 ここに雲海が入れば納得の一枚だったと思います。また来年の課題ができました^^
朝の射光に浮かび上がった山躑躅が実に美しい! 私も以前、さ迷って真っ暗な霧の山頂にたどり着きましたが、 躑躅がこんなに咲くとは知りませんでした。 さ迷っている時、熊が出てこないかびくびくでしたが、大丈夫でした?
2014年06月18日10時56分
朝4時台ですか。。。うっとりする朝の光景です~ ツツジの赤と、空の赤に挟まれた美しい富士山ですね。 ステキなお写真をありがとうございます(#^.^#)
2014年06月18日20時01分
kachikohさんこんにちは~ ^ ^ ブログはやっているんですけどツイッターはやっていないんですね (>_<*) ツイッター教えて下さって有難うございます、昨日さっそくお邪魔しました~♪ 撮影中にリアルタイムでアップできるのっていいですね ^ ^ ツイッターでの作品もとっても素敵でした ✨ まだまだ知らない行ってみたい富士山の撮影スポット沢山あるので 私もこれからも富士山撮影にチャレンジしたいと思ってます♪ どこかの撮影スポットでお会いしたらその時は宜しくお願いしますね (u_u*) これからも素敵な作品、楽しみにしていますね~✨(≧▽≦*)
2015年10月09日12時52分
kachikohさん、こんばんは(^^) 明日、この辺りはちょうど見頃かもしれませんよ〜 明日は雲海も出そうな雰囲気だし、お天気良いといいですね^_−☆
2016年06月09日18時03分
花芽吹
朝焼けとツツジの色が相俟って美しいですね^^
2014年06月18日08時53分