写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

釣り人を待つ

釣り人を待つ

J

    B

     時間は前後しますが、湯ノ湖畔にて。すこしづつ明るくなってきました。 妖しい雲が足早に天空を通り過ぎていく中、朽ちも見える小さな桟橋にボートが2艘。 釣り人用でしょうか、余り頻繁には使われてないような。 一寸寂しさを感じながら。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像5.8M。

    コメント30件

    diminish

    diminish

    夜が明け始めて 徐々に湖の情景が見え始める時の静寂感! 澄んだ空気の質感がひしひしと伝わる描写が素晴らしいですね! 一人で湖畔に佇む、寂しいながらも 美しい世界を独り占めする、至福のひとときですね!(*゚▽゚*)

    2014年06月18日04時57分

    宇宙玉

    宇宙玉

    描写も素敵ですね♬

    2014年06月18日05時32分

    jaokissa

    jaokissa

    まだ薄暗い感じでしょうか。 ブルーな色合いが雰囲気出てますね。

    2014年06月18日06時00分

    七色仮面

    七色仮面

    湯ノ湖は春先であれば マス トラウト系がターゲットですよね。 釣り人達の流行る思いをこのボートが 受け止めてくれるのでしょうね(^^*

    2014年06月18日07時54分

    さまこ

    さまこ

    素敵な構図です。 湖畔の緑が艶っぽい!

    2014年06月18日08時03分

    at-su

    at-su

    手前からずっと奥行きまで感じさせる構図、勉強になります^^

    2014年06月18日08時13分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    夜明けのイメージが良く表されてますね ボート二艘と朽ち果ててるさんばし、ここがポイントですかね!

    2014年06月18日09時06分

    ninjin

    ninjin

    風景の中にひとつでも人工物が入るとドラマが生まれますね。それも朽ち果てるものが余計に想像力を掻き立てるのですね。

    2014年06月18日09時21分

    duca

    duca

    シットリと落ち着いた湖は早朝の 空気感を表して素晴らしいです。 静かに釣り人を待つ舟の姿が印象的です。

    2014年06月18日09時28分

    道 人

    道 人

    落ち着くような空気感の描写でいいですね(*^^)v

    2014年06月18日09時30分

    aum

    aum

    寂しくもありますが 夜明けの薄明かりはなんだかほっとする感じです

    2014年06月18日09時39分

    カニサガ

    カニサガ

    妖しい雲も去り湯の湖も光が射し雨上がりのしっとり感が 桟橋に表現され素敵な光景…この日も期待が持てそうな天気に!!

    2014年06月18日09時58分

    asakusanori

    asakusanori

    開高健さんがどこか近くで飲んでいそうですね(*^_^*)

    2014年06月18日12時07分

    sokaji

    sokaji

    朝のしっとりとした空気感が伝わってきますね。

    2014年06月18日13時09分

    hisabo

    hisabo

    早朝の空気感、 まだ青味を残す空気の色もステキです。 良い露出での表現ですねー。

    2014年06月18日14時37分

    shokora

    shokora

    前景と、山の切り取り方が絶妙です! 朝の空気感も感じられ、ちょっと外国っぽい雰囲気もする、素敵な風景ですね!

    2014年06月18日15時17分

    キンボウ

    キンボウ

    静けさが漂う素敵な作品です^^ 素晴らしい〜〜♪

    2014年06月18日16時49分

    kabachi

    kabachi

    早朝の湖畔の静けさが伝わってきました。

    2014年06月18日17時39分

    kittenish

    kittenish

    素敵な構図ですね 朝ならではの静けさに空気感はてともいいですね。

    2014年06月18日18時16分

    よねまる

    よねまる

    まだ、森も湖も眠りについていねような感じですね。

    2014年06月18日18時16分

    日吉丸

    日吉丸

    この時間の 深い色の味わい・・。 横でそっと波紋を見つめて いるような時間をいただきました。 ありがとうございます。

    2014年06月18日18時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ひっそりと夜明けを待つボートの姿に詩情を感じます。 深い色合いの美しい緑の光景にも魅せられる素敵な作品ですね。

    2014年06月18日18時55分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    その場に居るような素敵な切り取りで早朝の空気感も素晴らしいですね~ どこか寂しげな描写でもありますが、ずっと見ていたい作品です^^

    2014年06月18日21時18分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    漁解禁前なんでしょうか。湖面も静かなものですね。

    2014年06月18日23時16分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この場に居るような臨場感(^^♪ 少し寂しげで、肌寒い様な質感が美しい♪ 少しアンダー気味にした事が、絶妙ですね!

    2014年06月18日23時59分

    167MT

    167MT

    春と夏の行楽シーズンの狭間で、湖が静まりかえる季節ですね。 静けさと物寂しさが入り交じる湖畔の景色、風情を感じます。

    2014年06月19日00時07分

    nobusan

    nobusan

    静けさが広がる湖畔の夜明け 色合いが素敵ですね~

    2014年06月19日06時18分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    早朝の静謐さがじんじん伝わってきます。

    2014年06月19日17時07分

    一息

    一息

    静寂さ辺りを包む素敵な描写ですね!

    2014年06月20日09時09分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月21日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)
    • 三渓園秋便りⅡ
    • 季節のモザイク
    • 富士憧憬Ⅺ(荒ぶる海に)
    • 富士憧憬(ビルの間の美)
    • リゾートの夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP