写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

恋の訪れ (望遠編)

恋の訪れ (望遠編)

J

    B

    紫陽花に続けとばかりアガパンサスが咲き始めました。 タイトルはこの花の花言葉です。 こちらは300mm、×1.3クロップでの撮影です。

    コメント24件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    アガパンサスの時期に、なってきたようですね。 少し早く咲く個体を見つけられて、背景ボケががまた美しいです。 この紫をかんじる薄青と、花びらに見える濃淡にも引かれます。

    2014年06月17日08時21分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; 速攻コメントありがとうございます。 これは公田鎌倉街道からいたち橋方向へ入ってすぐ左で咲き始めていました。 まだ咲き始めたばかりで2~3つの花しか開花していません。 これからが楽しみです。

    2014年06月17日08時28分

    hisabo

    hisabo

    望遠マクロ的な使い方、 その背景もステキです。

    2014年06月17日09時10分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    被写体との距離の違いでしょうか。 こちらの方が花びらの色調が好みでございます(^^)

    2014年06月17日10時14分

    inkpot

    inkpot

    優しい紫が凄く心地よいですね。

    2014年06月17日13時41分

    三重のN局

    三重のN局

    マクロよりもこちらの方が面白いかも…(^^)

    2014年06月17日15時04分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 これくらいだと望遠の方がつかい易い気がします。

    2014年06月17日19時20分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうざいます。 同じ花を同じ設定で撮れば良かったですね。 私もこちらの方が好みです。

    2014年06月17日19時21分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 淡い色合いが綺麗でした。

    2014年06月17日19時21分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありあとうございます。 こちらの方が背景に表情がありますよね。

    2014年06月17日19時22分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 背景の細い葉に光が射し込んで花を引き立ててくれました。

    2014年06月17日19時23分

    air

    air

    凄い存在感! 花が浮いているかのような雰囲気ですね

    2014年06月17日19時26分

    SeaMan

    SeaMan

    通勤途中でも咲き出しました・・・ 大好きな花なので・・・撮りたい 何処で撮ろうか?それが問題だ(^^ゞ

    2014年06月17日20時14分

    duca

    duca

    アガパンサスの二作品どちらもいいですね。 蕊の美しさのマクロ 花びら全体と光の美しさ なるほどそれぞれの違いを比較できました。

    2014年06月17日21時28分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    綺麗な描写ですね(^^♪ 背景の色合いのバランスも良く、美しい構図に 仕上がりましたね♪

    2014年06月18日00時39分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 日陰になっていて背景が暗いのでこんな表現が出来たと思います。

    2014年06月18日12時33分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この花も写欲をすすりますよね。 マクロ、望遠、標準・・・どれで撮っても絵になると思います。

    2014年06月18日12時34分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 花全体の美しさを表現するには私の場合は望遠かなと思います。

    2014年06月18日12時35分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 葉に射し込んだ光が良い演出をしてくれました。

    2014年06月18日12時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    望遠での切り撮りで 静かで雰囲気のある素敵な一枚になっていますね!

    2014年06月23日00時47分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 私にはマクロよりも望遠の方が気楽で撮りやすいです。

    2014年06月23日20時17分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん 望遠で覗き込んじゃダメ・・(笑い) 望遠で覗き込みたくなる一枚ですね・・ 小さなアガパンサスのかわいい花を・・しかしこれは上手い

    2014年06月24日15時24分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ダメって言われても・・・私の趣味ですから(笑)

    2014年06月24日15時41分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この望遠でもう少し寄れると良いのですけど 最短撮影距離が1.5mはちょっと厳しいですね。

    2014年06月25日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄金の輝き
    • Rainy day
    • 春光 その8
    • ウメジローのイナバウアー
    • 新星発見
    • 春うらら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP