nicky777
ファン登録
J
B
普通の光景なんですが、やっぱりこういうデザインと周囲と調和のある階段って好きです! 味わいのある紫の壁も赤く塗られた配管も素敵だなあ~♪
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
?ポルトの街の橋の下、河口沿いにあるエリアのお店ですね。ボクもココへは過去に何度か撮影に行きました、懐かしい場所です。レストランがメインだと思って拝見しましたが、実は奥にある階段が主役だったんですね。この条件では明るい場所と暗い場所での陰影差が強いので、どちらかに絞って露出設定をしたほうが良いです。
明るい、渇いた空気感が いかにも外国!って感じが伝わってきます! オープンのレストランで味わい、 その街の情景で風を感じる!凄い素敵で素晴らしい~!(^.^)
2014年06月16日22時43分
陽だまりさん 嬉しいコメントありがとうございます! 古い建物、街並み、芸術をを大切にするヨーロッパはやはり素敵でした。 おっしゃる通り外壁のパープル、イエロー、朱色といいたくなるレッド、この色彩感覚がポルトという感じでした。
2014年06月16日22時45分
diminishさん 嬉しいコメントありがとうございます! 渇いた感じとは、まさにその通りなんですっ! 素晴らしい表現、すごく嬉しいです。 風も爽やかでした~
2014年06月16日22時47分
Falfaさん 嬉しいコメントありがとうございます! 写真を整理していて気が付くタイプで。。。笑 おっしゃる通り、ほんの少しで印象が変わりますよねっ 私も階段がきれいに映ったこちらの写真が、なかなかのお気に入りなんです♪
2014年06月16日23時10分
musashi2634さん 嬉しいコメントありがとうございます! 私も日本の木造建築、あの整然とした凛とした木の質感が大好きですが、ヨーロッパの石の文化、古いものを壊さず本当に大切にする文化も大好きです! 原色も微妙な色合いがなんともいえませんねっ
2014年06月16日23時31分
陽だまり(終)
階段ひとつとっても歴史を感じさせてくれますね。 建物の外壁も古いのに今の時代にもマッチしてて素敵なところですね。
2014年06月16日22時41分