mint55
ファン登録
J
B
青い紫陽花が終わった頃、ピンクの紫陽花が咲きはじめました^^ あまり綺麗ではありませんが・・(^^♪ すみません~♪ また古いタイトルで。。(笑) 隣りの青いのはもう終わりかけた青い紫陽花です^^ 本当は「恋はみずいろ」なんですね~^^;
バックのブルーは鮮烈ですね〜 主役が淡くて儚げなので余計に目が行っちゃいます。 タムキュー + フォギー、ピント難しくないですか? すごく浅そう…
2014年06月16日22時37分
世代ではありませんが、今やあちらでウハウハなあのお方ですね♪ 背景作りも素晴らしいですね^^ ちなみに僕の恋は現状グレーでしょうか・・・ あっ、聞いてませんね! 失礼いたしましたm(_ _)m
2014年06月16日22時40分
タイトル聞いたことあります~(^^♪ でも歌は知りません(>_<) 歌がわかればその歌のイメージと照らし合わせて見ることができるのですが、 そこが悔しいところでもあります。。。 大胆な構図で青色の紫陽花ボケがエアリーですね。。。すごくステキ!!! ピンクの紫陽花、すごく愛らしいソフトな描写に魅入ってしまいました(^^♪
2014年06月16日22時45分
タイトルに合った素晴らしい作品ですね 恋の思い出が光り輝いています。 ポール・モーリアの 恋はみずいろ 懐かしいですね 小学校時の給食時間を思い出します (給食時間にロミオとジュリエットとこの音楽がにいつも流れていました)
2014年06月16日23時27分
「濃い葉水色」・・すいません、変換するとこうなる(^_^;)。 「恋は水色」って、そう、この作品のように爽やかな曲です(^^♪。 これはもはやmint55さん色?
2014年06月16日23時33分
美しいブルーが描き出された作品ですね。 アジサイの淡い花色が美しく映える素敵な光景です。 我が家の浄水器からも「恋はみずいろ」のメロディが流れてきます(^_^)
2014年06月17日11時46分
恋は水色・・・ 中学?高校?・・・いつだったか忘れちゃいました(^_-)-☆ ポール・モーリアでこの曲が流行ったのは確か高校の時だった様な・・・(*^_^*)
2014年06月17日11時58分
皆様♪ いつもお気に入り、コメント頂きありがとうございます(^_^)v やっぱりいつも同じような構図、、色合いになってしまいます~^^; 普通に撮れなくなってしまったんでしょうか~(笑) コメントをいただき、とても励みになっています(^_^)v 家には3種類ほどの紫陽花しかありませんが、、取っ替え引っ替え撮って済ましています^^; お花も今年はゆり園も菖蒲園も行けず、、ガーデンパークと家でほぼ撮っています。。 家には限界があり、近所や友人宅など近場で楽しんでいます^^ これからも楽しく撮っていきたいと思っています(^^♪ いつもありがとうございます(^_^)v
2014年06月17日22時30分
中学、いや高校生の頃、 なぜかポールモーリアのLPが家にあって聞いてました。 それにしてもこの色彩のきれいさは絵画のようですね。 こう言うのが狙って撮れるmintさんは凄いです。
2014年06月18日22時37分
コメント頂きありがとうございます(^^♪ あまり綺麗ではない我が家の紫陽花で、なんとか綺麗に撮れないもんだろうかと 試行錯誤しました^^ なかなか上手く行きませんね~^^; 紫陽花寺とか、、行ってみたいのですがじかんがありませんでした(^^♪
2014年06月22日16時54分
diminish
淡く、優しい描写に あの美しく、切ないメロディーが過りました♪ 懐かしい感じと、美しい情景が伝わる 素敵な作品ですね!(^.^)
2014年06月16日22時36分