写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

ジャンボとドリームリフター

ジャンボとドリームリフター

J

    B

    ボーイング747ジャンボと奥にドリームリフターが、 名古屋の工場で作られた飛行機の翼を入れる作業中でした。

    コメント27件

    kiwi♪

    kiwi♪

    大砲も手に入れられたことですし 空港での飛行機撮影も楽しいことでしょうね。 やっぱり、747は貫禄がありますね^^

    2014年06月16日20時27分

    diminish

    diminish

    ニュー望遠で 飛行機もラクラク、射程距離範囲ですね! 大きなカラダのジャンボ!やっぱかっこいい!(*゚▽゚*)

    2014年06月16日20時55分

    shiroya

    shiroya

    ドリームリフターってあんな風に開くんですか? 初めて見ました♪空港にあまり行った事が無いので 新鮮でワクワクしそうですね!いいなぁ~(*^_^*)

    2014年06月16日21時42分

    mint55

    mint55

    早速行かれたんですね~(^_^)v 素晴らしい切り取りですね! これは楽しくて仕方がないですね~~(笑)

    2014年06月16日21時55分

    dango

    dango

    kiwi♪さん この日はドリームリフターが丁度飛んできて、とても興奮しました。 他の飛行機とは比べ物にならないほど大きかったです。

    2014年06月16日23時07分

    dango

    dango

    nekomimiさん 撮ってから思ったのですが、150mmだったら70-200のレンズのほうが 綺麗に写ったように思いました。(笑)

    2014年06月16日23時08分

    dango

    dango

    diminishさん 国内ではもうジャンボを見ることはあまり無くなりましたので この日に見れて嬉しかったです。やはり4発機は大きいですね。

    2014年06月16日23時10分

    dango

    dango

    shiroyaさん そうなんですよ。リア側を開いて、飛行機の部品の翼を入れていました。 その時間の長いこと、、、やはり慎重なんでしょうね。

    2014年06月16日23時11分

    dango

    dango

    mint55さん 楽しかったと言うより暑かったです。(笑) すみませんね。最近は花より飛行機ばかりで、、、、 そのうちに花も撮りに行きますからね~(笑)

    2014年06月16日23時13分

    esuqu1

    esuqu1

    よく見たら、船や着陸する飛行機やらたくさん贅沢をされてますねぇ~ 確かに200mmまでなら70-200の方がよかったかもですね^^ さて、これから見せて頂ける600mが楽しみです♪

    2014年06月17日01時51分

    dango

    dango

    esuqu1さん たまたま撮っていたら入っていた状態ですが、セントレアより伊丹のほうが撮りがいがありました。 どうもデッキからだとイマイチ構図も難しいし、600mmでもイマイチの描写です。 やはり湿度と距離の関係が相当影響しているみたいです。 こういう時は単焦点レンズの大砲は綺麗に写るのでしょうかね。

    2014年06月17日09時00分

    さるちゃん

    さるちゃん

    こんにちは! 僕の母親が昔客室乗務員をやっていて母親の影響で好きになりました。 車も好きですが撮る機会がモーターショーくらいしかないので飛行機を撮っています。 普段はどこで撮られていますか?

    2014年06月17日09時55分

    dango

    dango

    canon猿渡さん え~、お母様が客室乗務員ですか!! それは凄い! 私は最近になって飛行機を撮り始めた初心者です。 近いこともあって主にセントレアが多いですね。 この前は伊丹にも行きました。 飛行機が撮り易いのはやはり伊丹だったでしょうか。

    2014年06月17日09時58分

    さるちゃん

    さるちゃん

    僕も四月頃から撮り始めた超初心者です。 dangoさんはセントレアですか 僕は福岡が拠点ですがたまに関空にいきます いっぱい写真撮ってますが飛行機に乗るほうが好きです笑

    2014年06月17日10時08分

    dango

    dango

    canon猿渡さん 福岡ですか~、まだ学生さんらしいですが 飛行機もいいですが、勉強も大切ですよ~ お母様を泣かせないようにね(汗)

    2014年06月17日10時12分

    さるちゃん

    さるちゃん

    よく言われます。 医者になりたいので両立できるように頑張っています

    2014年06月17日11時10分

    dango

    dango

    え~、医者! パイロットではないの?(笑)

    2014年06月17日11時18分

    さるちゃん

    さるちゃん

    母親がパイロットは危ないといったので笑

    2014年06月17日11時36分

    sti

    sti

    ジャンボですか~ 海外の航空会社でしか見られなくなりましたね~ 迫力があってカッコいいだけに残念です。

    2014年06月17日23時06分

    dango

    dango

    canon猿渡さん 親孝行な息子さんでいいと思いますよ(笑)

    2014年06月17日23時14分

    dango

    dango

    stiさん 私はまだジャンボに乗ったことが無いので残念です。 時代の流れは早いですね~

    2014年06月17日23時15分

    Sniper77

    Sniper77

    自慢ですけど私はピカチュウのジャンボを見たことがあります♪ でも乗ったことはありません。 ちなみにジャンボのファーストクラスはすごいです。 こっちも乗ったことはありません。 さぁ、今年の夏はこの600mmでの作品を楽しみにしていますからね。 飛行機とかばっかり撮ってないで私の期待を裏切らない被写体をお願いしますよ。

    2014年06月18日14時36分

    dango

    dango

    Sniper77さん え~と、ようは乗ったことが無いんですね(笑) 実は撮ってあるんですが、ここで載せるわけには行かないんですよ(汗) 600mmはとても面白い焦点距離です。

    2014年06月18日15時06分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月22日07時32分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ あまり見慣れない光景なので・・・・ 事故で折れたの?と錯覚していまいました(笑 新レンズ大活躍ですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

    2014年07月01日06時23分

    dango

    dango

    どらちゅいさん ドリームリフターはたまたま飛来する時と重なりまして、とてもラッキーでした。 ほんとに大きいくじらのような機体に驚きました。

    2014年07月01日09時07分

    路を説く君

    路を説く君

    こんばんは 先日新千歳でチャイナエアラインの747見ました。はじめて乗った飛行機がJALの747・伊丹発那覇行きでした。 やたら空席があってアチコチしていました。 横からも正面からも、何か 格が違う感じです。 実はお客様にCAの方がおられて、研修が厳しくてかなり落とされると聞きました。 そのエアラインではCAは乗務する機種に資格が必要で、それを得ないと乗務できないそうです。 その方は、787と737は乗れると言っていました。 お気に入りをありがとうございました。

    2014年07月05日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • イルミナータinセントレア
    • 岐阜基地航空祭 2014-⑥
    • セントレア
    • A380@ターン
    • 1202-セントレア
    • 飛鳥Ⅱ 出航

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP