dango
ファン登録
J
B
ボーイング747ジャンボと奥にドリームリフターが、 名古屋の工場で作られた飛行機の翼を入れる作業中でした。
mint55さん 楽しかったと言うより暑かったです。(笑) すみませんね。最近は花より飛行機ばかりで、、、、 そのうちに花も撮りに行きますからね~(笑)
2014年06月16日23時13分
よく見たら、船や着陸する飛行機やらたくさん贅沢をされてますねぇ~ 確かに200mmまでなら70-200の方がよかったかもですね^^ さて、これから見せて頂ける600mが楽しみです♪
2014年06月17日01時51分
esuqu1さん たまたま撮っていたら入っていた状態ですが、セントレアより伊丹のほうが撮りがいがありました。 どうもデッキからだとイマイチ構図も難しいし、600mmでもイマイチの描写です。 やはり湿度と距離の関係が相当影響しているみたいです。 こういう時は単焦点レンズの大砲は綺麗に写るのでしょうかね。
2014年06月17日09時00分
こんにちは! 僕の母親が昔客室乗務員をやっていて母親の影響で好きになりました。 車も好きですが撮る機会がモーターショーくらいしかないので飛行機を撮っています。 普段はどこで撮られていますか?
2014年06月17日09時55分
canon猿渡さん え~、お母様が客室乗務員ですか!! それは凄い! 私は最近になって飛行機を撮り始めた初心者です。 近いこともあって主にセントレアが多いですね。 この前は伊丹にも行きました。 飛行機が撮り易いのはやはり伊丹だったでしょうか。
2014年06月17日09時58分
僕も四月頃から撮り始めた超初心者です。 dangoさんはセントレアですか 僕は福岡が拠点ですがたまに関空にいきます いっぱい写真撮ってますが飛行機に乗るほうが好きです笑
2014年06月17日10時08分
自慢ですけど私はピカチュウのジャンボを見たことがあります♪ でも乗ったことはありません。 ちなみにジャンボのファーストクラスはすごいです。 こっちも乗ったことはありません。 さぁ、今年の夏はこの600mmでの作品を楽しみにしていますからね。 飛行機とかばっかり撮ってないで私の期待を裏切らない被写体をお願いしますよ。
2014年06月18日14時36分
Sniper77さん え~と、ようは乗ったことが無いんですね(笑) 実は撮ってあるんですが、ここで載せるわけには行かないんですよ(汗) 600mmはとても面白い焦点距離です。
2014年06月18日15時06分
おはようございます^^ あまり見慣れない光景なので・・・・ 事故で折れたの?と錯覚していまいました(笑 新レンズ大活躍ですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
2014年07月01日06時23分
こんばんは 先日新千歳でチャイナエアラインの747見ました。はじめて乗った飛行機がJALの747・伊丹発那覇行きでした。 やたら空席があってアチコチしていました。 横からも正面からも、何か 格が違う感じです。 実はお客様にCAの方がおられて、研修が厳しくてかなり落とされると聞きました。 そのエアラインではCAは乗務する機種に資格が必要で、それを得ないと乗務できないそうです。 その方は、787と737は乗れると言っていました。 お気に入りをありがとうございました。
2014年07月05日23時59分
kiwi♪
大砲も手に入れられたことですし 空港での飛行機撮影も楽しいことでしょうね。 やっぱり、747は貫禄がありますね^^
2014年06月16日20時27分