danbo
ファン登録
J
B
先週に続いてオオキンケイギク(大金鶏菊)の黄色で、一重と二重咲きです(^_-)-☆ 何故かキンタローのネタ見たいな長いタイトルになってしまいました<m(__)m> ※ このお花は栽培していると罰則も適応される「特定外来生物」に指定されています<m(__)m> レンズモデル:PENTACON auto 2.8/29 (最短改) マウント:M42 miniinfo:東ドイツペンタコン人民公社製シングルコートの中途半端な29mmです。
鮮やかな黄色が目に付く綺麗な花ですよね~ 道路脇に咲く様子を見ると少し憐れみを感じますが、明るい色で晴れやかな気分にさせられる花でもあります。 逞しく咲く姿は、今やビタミンカラーの代表格ともいえるかも知れませんね。
2014年06月16日13時12分
このお花は私がタムキューを買って初めて撮ったお花なのです~(^^♪ 想い出のお花^^ 大好きです~(^^♪ 2番のピンクの背景も素敵ですね! お約束のビタミンカラーありがとうございます(^_^)v
2014年06月16日21時13分
花芽吹
花には罪が無いのに…かわいそうですね^^;
2014年06月16日10時33分