美山鎮
ファン登録
J
B
☆街角シリーズ 6月散歩より ヨーロッパ側岸辺よりアジアを眺めた景色の切り取りです。モザイクのようにびっしり並ぶ建物が壮観です。この反対側には色々な坂があります。
写楽旅人さん コメントありがとうございます。どこもかしこも画になる土地柄です。是非カメラ片手に一日と言わず2~3日ゆったりと歩いて見てください。(*^_^*)
2014年06月18日05時53分
まねきねこさん コメントありがとうございます。ここは本当に各種各様の船が往来していますが、向こうのモザイクのような街並みにマッチするのではと思いちょっとツギハギ感のある船を狙ってみました。なので、船が似合うと言って頂いてうれしいです。!(^^)!
2014年06月18日05時54分
Pleiadesさん コメントありがとうございます。春夏秋冬・朝昼夜と色々な表情を見せてくれる海峡と街並みなので、おっしゃる通り飽きることのない魅力のある土地だと思います。
2014年06月18日05時54分
kittenishさん コメントありがとうございます。この方は若い方のイスラムファッション(ヘッドスカーフ装着)だったのでちょっと撮らせて頂きました。モデルさんに感謝です。m(__)m ところで、このヘッドスカーフですが1年半ほど前までは多くの公の場所では逆に禁止されていたのですが法が少し変わり現在装着率微増中です。(政教分離を強力に進めたトルコの建国政党によって長らく規制されていたが現政権によ規制解除となりました。西側諸国からはイスラム回帰へ向かうのではと注視されています。)
2014年06月18日05時55分
パキエさん コメントありがとうございます。トルコは西側と東側のぶつかる場所なので混在する宗教・文化と必要以上に異国情緒を感じる場所です。それ故、ブラブラ歩く楽しさもひとしおです。(*^_^*)
2014年06月18日05時55分
むー太郎さん コメントありがとうございます。敬虔なイスラム家庭の女性はヘッドスカーフで髪の毛を隠しています。もしノーヘッドスカーフだったら「お前!人前で髪を見せるとは何たることか」と厳格なお父さんに怒られるんですね。そんな方への軟派・声掛けはご法度です。(;O;)もし近くにお父さんがいたならしばかれます(笑) トルコでは全身黒ずくめで覆うほどの方は海外(中東)からお越しの女性のみですが、宗教に厳格な家庭の女性はヘッドスカーフは必須です。m(__)mこれが凄く似合う素敵な方ももちろん多いですが、、、!
2014年06月18日05時55分
そらのぶさん コメントありがとうございます。港町と坂道!本当ですね、イスタンブールも坂だらけです。故に自転車は無用の長物化状態で世界の自転車ブームは何処吹く風です(笑)。お褒め頂き光栄です。(*^_^*)
2014年06月18日05時56分
Ta_Teさん コメントありがとうございます。ヘッドスカーフです。トルコではヒジャブと呼びます。誰でも着用している訳ではありません。特に敬虔なイスラム教の家庭の女性は本人の意思にかかわらず着けるようです。(^^)もちろんイスラム教でもヘッドスカーフはつけませんと言う女性も多いのがトルコです。!(^^)!
2014年06月18日06時00分
写楽旅人
ここはほんとに画になるところですね! 一日撮り歩きたい、そんな気になります^^
2014年06月16日09時03分