写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まいどHDR まいどHDR ファン登録

Polarization ball

Polarization ball

J

    B

    偏光板×アクリル玉 偏光板…光を1方向にだけ通すシート。液晶ディスプレイ、サングラス、レンズフィルター等 (原理) ※少々難しいのですが、ネットで調べてみました。 プラスチック面の前後に偏光板を置いて光を当てると、光の干渉が起こる。 プラスチックは、場所によって厚みが違うので様々な虹色になる。 レンズ前側の偏光板の角度を変えると、プラスチック面の虹色の濃さや プラスチック後側の偏光板の色(黒~薄い灰色)も変化する。 光源→偏光板→プラスチック(アクリル玉)→偏光板→レンズ

    コメント3件

    GFC

    GFC

    ほぅ、これは綺麗だ、、、(’’) 偏光板ってPLフィルターと同じようなもの、、かな? だとすればあとは偏光板一枚あれば、、、ソレが一番の問題化、、、(==;(笑)

    2014年06月20日04時05分

    まいどHDR

    まいどHDR

    >GFCさん 素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 >偏光板ってPLフィルターと同じようなもの、、かな? >だとすればあとは偏光板一枚あれば、、、ソレが一番の問題化、、、(==;(笑) そうですね。私もPLフィルター欲しいのですが1万円位して高いなと思いました。 こちらは、液晶画面等に使われるものですがアマゾンで10枚810円でした。 商品名:ARTEC(アーテック) 偏光板(10枚組) 93493 D800のズームレンズの口径に丁度合う位のサイズです。

    2014年06月20日09時40分

    milu

    milu

    はじめまして まいどHDRさん 綺麗なアート作品に感動しました 説明がチンプンカンプンで 私には撮れないとわかりました アート作品は見るだけにします これからもよろしくお願いします 
 ♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡

    2015年03月04日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまいどHDRさんの作品

    • acrylic ball 05/light painting
    • kaleidoscope Digital flower
    • magnet hole
    • Lights around the ball 2/light painting
    • 宙雨 /light painting
    • 8 seconds/light painting

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP