写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

空を歩く

空を歩く

J

    B

    北穂、東稜です。 今日はW-CupもF-Cupもうっちゃって、近くて良い山、谷川岳に行ってきました。 (近いと言っても片道200km以上ありますが^^) 前回訪ねてから2か月。すっかり夏山になっていました。雪山では下りで楽していた おかげで、今日は膝がガクガクです(^^ゞ

    コメント8件

    yamasurume

    yamasurume

    拡大して拝見しました。 すごい迫力。まさに空を歩く感じですね。 登山者の姿が一人しか確認できませんでしたが,ひょっとして単独なんでしょうか。 凄すぎます。

    2014年06月15日22時16分

    air

    air

    APS-C機の53mmで、ここまで引き寄せ効果が出せるのですね 物凄い迫力を感じます 片道200kmとは恐れ入ります 帰りの運転がきつくないですか?

    2014年06月16日08時42分

    小梨怜

    小梨怜

    雪の北穂東稜なんて私の力量では到底考えられません。 屏風岩の迫力に圧倒されます。

    2014年06月16日23時40分

    usatako

    usatako

    yamasurumeさん 原画確認すると、ピークに2人、手前に1人居ます^^

    2014年06月17日23時41分

    usatako

    usatako

    airさん 私のところからだと200km以内の山ってほとんど無いんですよ。 約400km離れた北アルプスに比べると楽なもんです。

    2014年06月17日23時44分

    usatako

    usatako

    小梨怜さん 私にも考えられません(^^ゞ 見ているだけで十分です。。

    2014年06月17日23時45分

    C330

    C330

    背後の屏風と涸沢谷(横尾谷?)の雰囲気がたまりません。 小さいですが、ピークの人が全身を見せた時の方が良かったような気がしますがどうでしょう?      ・・・(言われると思ったでしょう?^^。)

    2014年06月22日12時54分

    usatako

    usatako

    330さん へへ、雷鳥のポーズにはこだわるのに人間は適当にしちゃってますね(^^; 猿なみに反省。

    2014年06月22日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 笠ヶ島
    • 渦巻き雲
    • 波打ち際に佇む
    • 秀峰・鹿島槍
    • 北ア一望
    • 槍の穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP