写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小八郎 小八郎 ファン登録

テンちゃん、現る

テンちゃん、現る

J

    B

    カワセミ撮影のためにいつもの河原でブラインドにて待機中 一羽のアオサギが対岸の岩の上に降り立ちました。 しばらくするとそのアオサギ、一声大きく鳴いて飛び去ります。 その20秒後、この子が藪から現れました。 もしかして、アオサギを狙ってた?^^; 最初はイタチかと思ったのですが、帰宅して調べると『 テン 』のようです。 こんな子がうちの近所に居たとは驚きです(+_+) ※ ホンドテン:体調 40~55㎝ ネコ目イタチ科イタチ亜科テン属に分類される哺乳類

    コメント27件

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、テンですか、可愛い顔してますね(^-^) ナイスショットです。

    2014年06月15日13時28分

    小八郎

    小八郎

    そらちゃんさん、コメントありがとうございます(^^) 初対面ですがこの愛くるしい顔にすっかり心を奪われてしまいました(笑) でも小鳥も捕食するそうです。 この岩、カワちゃんもやってくるのでちょっと心配です^^;

    2014年06月15日17時44分

    小八郎

    小八郎

    Ukonさん、コメントありがとうございます(^^) やはり野性を生き抜くだけあって、可愛いなりにも力強い面構えをしてますね(^^) それにしても身近でテンに会うなんてビックリです^^; といいつつ、Ukonさんの小熊出没の方がビックリですよね(笑) 自然豊かな長野ならではの珍客さんとの出会い、楽しいですね(^^)

    2014年06月15日17時45分

    そらのぶ

    そらのぶ

    自然が一杯ですね。野生のテンに遭遇とは! さすが、体のわりに骨太の感じがしますね。(^^)//

    2014年06月15日18時29分

    紅葉山

    紅葉山

    お~~~ 見事にカメラ目線じゃないですか! このテンは夏毛だから黒っぽいんですかね? 私は黄色っぽい毛で白い顔のテンを八幡平登山中に遭遇しました。 毎回、撮ろうと思って登っているんですがそれっきりです。 よくチャンスをものにできましたね! 羨ましい~(笑)

    2014年06月15日19時09分

    tirotiro

    tirotiro

    お~流石ブラインドを使っているだけあって近くて綺麗に撮れていますね^^ 顔が黒いのでキャッチが入りづらそうですが、しっかり入ってすばらしいですw 私もいつかこちらのクロテンを撮ってみたいのですが、全く出会う気配がありません^^

    2014年06月15日20時18分

    SeaMan

    SeaMan

    爪、見ると凄いですね(@_@) 流石ハンターですね(^.^) 鳥や魚など、獲物ですものね~

    2014年06月16日05時52分

    小八郎

    小八郎

    そらのぶさん、コメントありがとうございます(^^) 野生のテン、ホントに驚きました^^; 良くも悪くも田舎暮らしならではの出来事ですね(^^) たしかに骨太な感じがしますよね。 その逞しさと可愛らしい顔とのギャップがたまりません(^^)

    2014年06月16日07時06分

    小八郎

    小八郎

    紅葉山さん、コメントありがとうございます(^^) 私もテンというと雪山での顔の白い小動物って印象でした。 でも調べて見たら夏毛は顔が黒くなるそうですね。 これもまた初めて知ってビックリです^^; 紅葉山さんにもテンとの良い出会いがあるといいですね! 八幡平の可愛いテンちゃんを拝見できることをお待ちしております(^^)

    2014年06月16日07時06分

    小八郎

    小八郎

    tirotiroさん、コメントありがとうございます(^^) こんなに近くで野生のテンを撮れたのはブラインドテントのおかげだと思っています(^^) ブラインドの周辺にはいろんな生き物が顔を出してくれて楽しいですね。 でも肝心のヤマちゃんは昨年末以来まったく姿を見せてくれません(T_T) ところでテンですがいろいろな毛色があるのですね! 今回、テンについて調べて初めて知りました^^; 北海道のクロテン、拝見できることを期待しております(^^)

    2014年06月16日07時07分

    小八郎

    小八郎

    SeaManさん、コメントありがとうございます(^^) 足の爪、たしかに迫力ありますよね^^; 太い脚と合わせて野生の逞しさを感じます(^^) その逞しさと可愛らしい顔とお目目 このギャップに私の心は完全に奪われました(笑)

    2014年06月16日07時08分

    mayu*

    mayu*

    こんにちは! 可愛いテンテン♪ 私も先日奥日光で見かけました。 イタチかテンだとおもうのですが テンだったことにします。笑 イタチは撮影もしているので(^.^) 私もいつかこんな可愛いく撮影したいです。

    2014年06月16日16時03分

    小八郎

    小八郎

    mayu*さん、コメントありがとうございます(^^) mayu*さんが奥日光で遭遇したキュートな小動物 それはきっとテンちゃんです!(キッパリ!)(笑) テンテン遭遇者のお仲間が増えてとても嬉しいです。 一度この子の可愛らしい顔をみたら、もう一度会いたいと思いますね^^; お互い、良い出会いがまたあると信じましょう!(^^)

    2014年06月16日18時40分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    すご~い(*^^*) こんなのがいるんですねぇ~(驚) 対岸じゃなかったらホントにびっくりじゃないですか(笑) 僕なら超びっくりです・・後退りしたりして^^; 里山散策とかでカサカサっとトカゲの立てる物音にドキドキする僕は小心者です。。 ヘビかと思っちゃいますので・・(笑)

    2014年06月16日22時43分

    小八郎

    小八郎

    ぎんじろうさん、コメントありがとうございます(^^) いや~~~ホント驚きました^^; でも恐怖心みたいなのは全く感じませんでした。 何しろこの可愛らしさですから(^^) ブラインドの中にいるといろんな生き物と出会えて楽しいです。 ずいぶん前ですが対岸から泳いで川を渡ってくるヘビに遭遇(>_<) このときはこちらには来てほしくなかったですね(笑)

    2014年06月17日06時43分

    ぶったい

    ぶったい

    いや~・・・居るんですね。。。(汗) 素敵な環境ですね。。。(*^^*) しかしよく撮られましたですね。しかも見事なシャッターチャンス。。。 私はちょくちょく出てくるタヌキも、一度も撮れたことが無いです。。。(^^ゞ

    2014年06月18日13時35分

    小八郎

    小八郎

    ぶったいさん、コメントありがとうございます(^^) ほんとに居るんですね、テン^^; いやぁ~~~~驚きました(笑) 長い人生の中で初めて出会ったテンちゃん その瞬間に都合よくカメラを構えていたなんて信じられないような幸運ですよね(^^) でもどうやら、これでこの日の運を使い果たしてしまったようで 本命のカワちゃんは残念な写真の連発でした^^;

    2014年06月18日19時07分

    JoggerR

    JoggerR

    お見事ですね。 ブラインド効果と三脚でのカメラさばきに感服です!

    2014年06月19日17時57分

    小八郎

    小八郎

    ジョガーさん、コメントありがとうございます(^^) 訝しげにブラインドから飛び出したレンズを見つめるテンちゃん ちょうど良い感じにカメラ目線となりました(^^) でもこのちょっと前までサギを撮っていたので露出補正が-1.0 それを気付かずそのままの設定でテンちゃんを撮っちゃました(>_<) めちゃ暗い画像は現像時に+0.7の補正で救済されたしだいです^^; まだまだ修行が足りません(^^)

    2014年06月19日18時31分

    Rojer

    Rojer

    テンですか!∑(゚Д゚)ガーン そんな動物が出る場所で撮影とは羨ましい。 此方だとさしずめ鹿かイノシシかな… (怖) ブラインドに篭っていたことで警戒されなかったんでしょうね。 見事なチャンス、お見事です!

    2014年06月20日22時18分

    小八郎

    小八郎

    Rojerさん、コメントありがとうございます(^^) いや~~~まさかテンがやってくるとは夢にも思いませんでした^^; どんだけ野生の楽園なのでしょうか(笑) それにしてもブラインドの効用は絶大ですね いろんな鳥や動物が姿を見せてくれます(^^) でも肝心のヤマセミが全く姿を見せてくれないのが残念です(T_T) Rojerさんはイノシシに襲われないようにくれぐれもご注意ください(^^)

    2014年06月20日22時51分

    キンボウ

    キンボウ

    おおすごい〜〜^^ テンがいるんですね^^ ボクも今年の冬にこれに似たような動物を見ましたよ。 もちろん冬なので真っ白でした。 その時は望遠を付けてなかったしあっという間の出来事(それでも雪原をなんだか楽しそうに転げ回ってました) だったので撮れませんでした。 あれは惜しかったです^^ ナイスショットです^^

    2014年06月22日14時32分

    小八郎

    小八郎

    キンボウさん、コメントありがとうございます(^^) やはりテンと言えば冬の雪原がお似合いですよね。 まさかカワセミを撮っている河原の岩場に現れるとは驚きました^^; とにかく今回はブラインドの中でカメラを構えている状態で会えたことがラッキーでした。 普通に散歩している時に出会っていたら絶対に撮れなかったと思います^^; キンボウさんにも再び良い出会いがあるといいですね(^^)

    2014年06月22日16時48分

    K。

    K。

    こんばんは^^ こんないいところに。 ドキドキしちゃいますね。 それでも、きっと冷静に撮られたんでしょうね~~ そうそう、REYES26さんに会いましたよ。 びっくりでしょう~~ お互いに一瞬固まりましたから。笑 野鳥と追いかけっこしていましたよ。さすがの身軽さにアッパレでした^^

    2014年06月24日01時19分

    小八郎

    小八郎

    K。さん、コメントありがとうございます(^^) コメントを読んで超ぉ~~~ビックリ! REYES26さんと偶然出会ったんですか!? テンちゃんとの出会いとは比べ物にならないほど凄い出会いですよ!(^^) 運命、感じちゃうなぁ~(笑) 『 憂いを忘れて 』拝見いたしました(^^) 素敵な出会いに溢れた素晴らしい旅となったようですね。 お写真とその時々のエピソード、楽しみにお待ちしております(^^)

    2014年06月24日07時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    訪問ありがとうございます^^ 夏毛のテンもいいですね! こんなに近くで綺麗に撮られてお見事です。

    2015年02月04日23時07分

    小八郎

    小八郎

    nikkouiwanaさん、コメントありがとうございます(^^) 先日はコメントも残さずポチのみですみません^^; nikkouiwanaさんの雪山のテン、自然の厳しさと野生の逞しさを感じる素敵なお写真でした。 またのちほど、ゆっくりとおじゃまさせていただきます。 ご訪問&お気に入り、ありがとうございました(^^)

    2015年02月05日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小八郎さんの作品

    • 5月の風に乗って ①
    • 奮闘中
    • ニューハウンの夜
    • 5月の風に乗って 2016
    • 苦戦
    • 動かないで!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP