かもしか
ファン登録
J
B
日本の秘境!奥只見湖からの眺めです。
airさん 群馬お住まいですか いいですね。 燧ケ岳はこの方向からみると険しく見えますよね。 500年前に噴火した跡がみえますからね。 そーいえばこの先から至仏山の山容も見えましたよ。 ちょっと行ったところに平ヶ岳(往復13時間の百名山)の登山口があります。 群馬、福島、新潟の境は深いですね。
2014年06月18日12時04分
nikkouiwanaさん 桧枝岐から見るのが一番穏やかに見えますよね。 爆裂火口と双耳の山容は裏磐梯を連想させます。 ただ、近くのコンビニまで100kmというのが笑わせます。 訪れる際は食糧持参大目でどうぞ!
2014年06月18日12時19分
air
尾瀬ヶ原からしか見たことがない燧ケ岳 見る角度によって表情が変わるものですね きっと群馬の山々からも見えているのでしょうけど 山座同定が苦手なので、気が付いていないのでしょうね(汗)
2014年06月17日19時43分