Teddy_y
ファン登録
J
B
緑の色合いをやや増した森林内で淡紫色の花色が際立った存在の樹でした。 数カット撮ったものの名前を知らずHDDの中に埋もれてしまいそうでしたが、先日ninjinさんが投稿された作品と同一の被写体だと分かり、便乗でアップさせていただきます。 調べてみるとこの花色は日本の伝統色の一つで、センダンの古名であるオウチに由来する樗色(おうちいろ)として親しまれており、平安貴族の男女にほどこされた衣の重なりの配色では夏に用いる服色とされていたそうです。 クマバチもこの高貴な花色に惹かれて来たのかも知れません(^_^)
栴檀と言うんですね。初めて知りました。。。 涼やかな色合いのお花ですね。くまん蜂さんも美味しそうにお食事していますね。 薄紫のお花も、背景のブラックでさらに高貴なカラーに見える印象です(^^♪
2014年06月15日08時49分
この花は知りませんが樗色の言葉・漢字は初めて目にします… 花びらの色が涼しげで夏の服用は成る程と感心しました。 涼感を感じる花は珍しいと思いますが優しさも感じいいですね!
2014年06月15日10時00分
淡い紫がとても優しいお花ですね^^ 控えめですがこうして可愛いお花が沢山集まって咲いていると とても素敵ですね♪ 古典的な色合いがとても魅力的です(^_^)v
2014年06月15日15時47分
りあす
緑色の中に薄紫色は目に付きますね フォギーで淡く 夏色にぴったりですね(^^)d
2014年06月15日07時37分