写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

お手振り〜!

お手振り〜!

J

    B

    T-4のPさんお手振りでした お一人様なのにヨユーですね、しかしこれは 自分のほう直撃でなく少し先の方々に対してのお手振りと思われます。

    コメント26件

    kabachi

    kabachi

    ほんと余裕ですね~相当腕に自信がなければこんな事は出来ません きっと教育でもファンサービスしてやれと言われているんでしょうね~

    2014年06月14日19時42分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんコメントありがとうございます! 凄いですよね!特に公園などで撮影や見学してる人は ほぼ間違いなく自衛隊に好意的な人ばかりですから、 広報的な事も兼ねてサービスしてくるんでしょうね。 こんなんされたらますます自衛隊を応援したくなります(笑)

    2014年06月14日19時45分

    カルト小判

    カルト小判

    素敵なお手振りを頂いちゃいましたね〜♪ T-4って1人で乗ることもあるんですね(´∀`*) 自分もお手振りもらいたいです〜

    2014年06月14日20時13分

    ぺとるーし

    ぺとるーし

    飛んでる時のお手振りは、なかなか見る事出来ないですよね~(´ω`) そう言えば601号機は後部座席が計器類で埋まってるとかで、単座仕様と聞きました。 私も一度で良いですので、このピトー管のT-4をファインダーに捕らえたいモノです(^^)

    2014年06月14日20時25分

    stig japan

    stig japan

    お手振り頂けると嬉しくなりますよね(笑 この日の午後は天気が急回復したみたいですね。空もかなり青く日も差してましたので 延長滞在すればよかったです(泣 西日が差して立体感が強烈に増して、いい感じですね。 これで解像シリーズ卒業レベルじゃないでしょうか?

    2014年06月14日20時30分

    けんさん

    けんさん

    降りながら"お手振り"とは凄いですね ブルーのPさんもやらないですよ

    2014年06月14日20時33分

    大棟梁

    大棟梁

    すごい立体感!!(゜o゜; 今度私も撮ってください!お手ふりしますから! 軽トラですけど………ww(^O^;)

    2014年06月14日22時03分

    おち

    おち

    パイロットも含め、自衛隊のサービス精神というか、アピールというか、ここ何年かで随分柔らかくなりましたよね。 アニメキャラを塗装したりする当たりからも風通しの良さ(←これは言い過ぎですね)は格段によくなっているのでしょう。

    2014年06月14日23時11分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! いやいや‥それは困りますねぇ(笑) でもここでたくさんの方が撮影されてましたので責任は分散されると思いますよ〜(ノ´∀`*)

    2014年06月15日08時12分

    hiro0422

    hiro0422

    カルト小判さんコメントありがとうございます! このT-4は後席は機材満載のお一人様仕様です、地味にこの機体も岐阜ならではです(笑) やっぱりお手振りは嬉しいものですね〜

    2014年06月15日08時14分

    hiro0422

    hiro0422

    ぺとるーしさんコメントありがとうございます! さすがマニアですね(笑) このT-4はお一人様仕様ですね、赤白のなが~いピトー管も特徴です しかしこのタッチダウン寸前でのお手振りはスゴイですよね。

    2014年06月15日08時16分

    hiro0422

    hiro0422

    stigjapanさんコメントありがとうございます! そうなんですよあの後は天気も回復して随分撮りやすくなりました この日はあの後C-2が2機上がったので公園に撮りに行きましたが 確かに公園の高解像度勝負も同じような絵になってきてしまったので これからは10エンドと博物館メインで撮りたいと思います。

    2014年06月15日08時19分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! ここはF-2のPさんやF-4の後席Pさんがよく手を降ってくれます、 百里の緊張感のある実戦部隊の訓練も良いですがここは少しのんびり してて楽しいですよ、遠征どうですか?案内させていただきますよ!

    2014年06月15日08時22分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! アハハ!それは面白そうですね、ぜひ撮らせてください(笑) 流し撮りでお手振り、まさにウイニングランですね!

    2014年06月15日08時23分

    hiro0422

    hiro0422

    おちさんコメントありがとうございます! この基地は撮影するためにあるのではないのかと思うような 場所や施設が外周にあってとてもイイ所です、おちさんも今年の 航空祭はどうですか?去年の航空祭は岐阜か築城かと言われたくらい 良いフライトでしたよ、でも岐阜まで来てくださいとは簡単に言える 距離ではないですね(笑)

    2014年06月15日08時26分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    岐阜基地、行けない距離ではないですが。 行ってみたいなあ! そして、余裕のパイロットのお手振りもイイでっすね❤

    2014年06月15日09時34分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! そうですね!せっかくの新兵器を岐阜で炸裂させるのもいいかもですね! 平日しか飛ばないのが難点ですがもしお見えになるのならできるだけ予定を 合わせてご案内いたしますよ〜(`・ω・´)ゞ

    2014年06月15日09時42分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    新兵器、使ってみたいです! どこかで、練習しておかないと。 流し撮りと腕の筋トレを(*^_^*)

    2014年06月15日20時00分

    pinon

    pinon

    というか色や質感や解像度やあまりに綺麗で映画のCGかと思うほどです。 素晴らしいですねぇ! そしてこんなお手振りもらいたいですね~!

    2014年06月15日23時06分

    esuqu1

    esuqu1

    さわるな!・・・インターホン、ラダ・・・・すっげーみんな読める(笑) さっすがゴーヨンの威力でですね!すっごいわ! 300にテレコンかまして500mmにしても、ここまで写らないのでやっぱ重たい見返りは絶大ですね(^^) この場所でこのレンズだと、戦闘機を撮るというよりもパイロットを撮るっていうぐらい近いですよね(笑) 迫ってくるまでが雰囲気ありありで、真横を通る瞬間はレンズぶん回しファインダで追いかけるの結構大変ですもんね(笑) またその一生懸命振るのが楽しいんですけどね♪ はじめて岐阜基地、ここで撮った時の湧き上がる喜びは、撮ったどーーっ!っていうこのカットですよね^^ 男心をくすぐるエンジン音と飛ぶという憧れ。歳をとってもいつまでも楽しいものですね^^ 望遠があって、まだ岐阜にきていない男の子達は、一度は来たらいいと本当に思いますよね(笑) 風景、ネイチャー撮影がメインのものでも、カメラが好きなら一発で心奪われる戦闘機って感じですもんね♪ 次からは博物館での捻り狙いですか^^

    2014年06月16日05時40分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! ここで500mmは最高だと思いますよ! ぜひ一度お越しください(*'▽')

    2014年06月16日06時06分

    hiro0422

    hiro0422

    ポンさんコメントありがとうございます! ここでポンさんがアピールしたらもっとお手振りもらえるかもですよ! やっぱりむさ苦しいオッサンよりは…ですね(笑)

    2014年06月16日06時07分

    hiro0422

    hiro0422

    esuqu1さんコメントありがとうございます! いつもしっかり見ていただきありがとうございます! しかしここは近くてビックリしますよね、自分は戦闘機撮影にドップリはまってしまったのは この場所からです(笑)この場所に来なければ今でも自分は風景やスナップを撮っていたと思います。 そうしたらこんなレンズ買わずに済んだのに(笑) しかし楽しくて仕方ないのでまぁヨシとしてます。 この写真はこのレンズだったらまず誰でも撮れるので次はesuqu1さんのような個性があって 自分らしい写真を撮っていけたらいいなぁと思ってます。

    2014年06月16日06時11分

    esuqu1

    esuqu1

    私もここで、主の方々にどう撮ったらいいですか!って聞いてはじめて撮った場所です(^^) SSから露出まで教えてもらい、いとも簡単に撮れてまずハマル予感が(* ̄∇ ̄*) 更に、更に・・・・この「更に」が地獄の入り口なんですよね^^; 確かに、風景、ネーチャーしてたらカメラ、レンズは全く違う方向へ行っていたような気がしますね(笑) この場に連れ込む作戦、どんどんして皆型にはめて行きましょう(* ̄∇ ̄*)ニヤ チームこむぎさんもそろそろですね~(笑)

    2014年06月16日06時38分

    hiro0422

    hiro0422

    esuqu1さん最コメうれしいです! ですね!ですね!とし@1977さんとこチームむぎさんをファイター中毒にしたいものです(笑) フォトヒト様が新規で岐阜にお見えになるときは出来るだけの接待はしようと思ってますよ~!(^^)!

    2014年06月16日06時42分

    たまじまん

    たまじまん

    楽しませてくれる方もいらっしゃるんですね~。

    2014年07月15日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP