写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

酒蔵の午後

酒蔵の午後

J

    B

    撮影スポットとして人気の松本酒造さん。 定番の堤防上からではなく土手を下まで降りて、いつもと反対の左側から撮ってみました。 私自身、下まで降りてみたのは初めてで、間近で見ると蔵の迫力も感じられる景色でした。

    コメント8件

    seys

    seys

    いいところですね~。 訪れたことはないのですが、酒のいい香りもただようのでしょうか・・

    2014年06月14日19時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    此処は良いですねぇ^^ 自分もこのアングルで 撮った事がございます。足で稼ぐ事の大事さが 身に沁みましたですね^^

    2014年06月14日19時36分

    izzuo119

    izzuo119

    seysさん コメントありがとうございます。 良いところですよ。 ただ、残念ながら漂うのは酒の香りとは違って草のにおいと川のにおいですね。^_^

    2014年06月14日19時37分

    izzuo119

    izzuo119

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 ほんとですね。 アングルが変わると別物になるので不思議です。^_^

    2014年06月14日19時40分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    見上げる構図も良いですね^^ 私は中に興味もありますが^^

    2014年06月14日20時59分

    izzuo119

    izzuo119

    北陸のはるさん コメントありがとうございます。 やはり気になりますよね~。(^^)/

    2014年06月14日21時20分

    ninjin

    ninjin

    昔、伏見や宇治を回る営業の仕事をしていました。 その頃写真の趣味があったらこういうところを 撮りまくっていたでしょうね。 いい作品ですね。

    2014年06月15日20時30分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 私も東京で仕事しているときに写真歴が空白でもったいないことをしました。(>_<)

    2014年06月15日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 京都サスペンスの地 Ⅱ
    • 淀水路の河津桜
    • 三千院の庭園で Ⅴ
    • 萬福寺法堂から大雄宝殿を切り撮る。
    • 蹴上の女性(ひと)
    • 願いの数だけ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP