- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- 睡蓮の情景
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
近所の池の睡蓮がやっと咲き始めました。 未だ蕾の段階ですが、朝の日差しがスポットライトのように当たっていました。
空の映り込んだブルーの水面と睡蓮の葉のグリーンの組み合わせが しゃれた感じで、陽の当たった睡蓮の黄色い花が一層引き立つ感じ で素敵です。木漏れ陽がアクセントになっていますね。
2014年06月14日21時25分
@figaroさん コメント有り難うございます。 こういうスポット光の情景って大好きなんですよね。 出会ったら思わずワクワクしてしまいます。
2014年06月16日22時28分
x7iさん コメント有り難うございます。 最近、絵画的なイメージに興味があり、それを意識して撮っています。 嬉しいコメント頂き有り難うございます。
2014年06月16日22時29分
タマランチさん コメント有り難うございます。 端っこ構図って個人的には名付けています。 私、好きなんですよね。 こういう構図ってなんていうか、何かを入れたいってとか何かをスペースに埋めたい とかいう気分になるんですが、その気分を残すのが私的は好きなんです。
2014年06月16日22時33分
とーうきサン コメント有り難うございます。 この前ボケの枝、最初は邪魔っけだなと思いましたが、 どうしても外せず、構図の一部として味付けに使う事にして このような感じにしました。良い感じになったと思っています。
2014年06月16日22時35分
こはるびよりサン コメント有り難うございます。 水面の色がこの作品の決め手だと思っています。 花との色対比としてとても重要な役割をしていると思っています。
2014年06月16日22時37分
偶然、上からスクロールしてみていきました。 なんだか普通な写真、というか暗いなぁと思いながら・・・ 突然の構図に、はっ、とされられました。 凄いです
2014年06月18日15時01分
@figaro
一輪に見事にスポットライトが当たっていますね(*´▽`*) とっても綺麗です(*^-^*)
2014年06月14日18時46分