写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

光の射す方へ

光の射す方へ

J

    B

    んが!今日は貴重な平日に取った休み!! 少しぐらい熱があってもカメラバカがじっとしてるワケありません!www まだシャッターボタンすら押してないこのレンズを持っていつもの新幹線撮影スポットへ! 新幹線の待ち時間に竹藪の中で逆光のテストをばw

    コメント13件

    aum

    aum

    明日ゆっくり休めばいいし・・・ 同感です お気をつけて

    2014年06月13日15時50分

    ゆず マン

    ゆず マン

    aumさん> ですよね~ 薬飲んだら楽だし(ぇw) 明日は大人しくしときます(^^;)

    2014年06月13日15時52分

    taka1451

    taka1451

    このレンズ結構面白いでしょ^^ ただ、ちょっと下向くと・・・ 自分の足映ったり、お腹映ったりしますよ^^; ほんと綺麗な竹林ですね 北国には竹林なくて羨ましいです^^

    2014年06月13日16時00分

    ゆず マン

    ゆず マン

    taka1451さん> ですね!ホント面白いですね♪ 実際階段で撮った写真には自分の靴が写っちゃってました(^^; ギリギリお腹は写ってませんでしたが・・・www 北国には竹林ってあまり無いのですか! 知りませんでしたm(__)m

    2014年06月13日16時04分

    taka1451

    taka1451

    お腹が出てるのバレましたね^^; 竹林は一応本州にはあることになってるんですが 青森県内には小規模なものしかありません。 なので、地元で「タケノコ」っていうと 根曲がりダケで太さも指くらいしかないんですよ^^;

    2014年06月13日16時45分

    ゆず マン

    ゆず マン

    taka1451さん> あははは! 皆多少なりとも出るものは出ますからw 竹林、そうなんですね! 流石に指ぐらいのサイズだと食べれませんね(^^;)

    2014年06月13日16時48分

    taka1451

    taka1451

    え~と^^; こちらでは、その根曲がりダケを美味しく頂いてます。 細いですが、美味しいですよ^^

    2014年06月13日17時30分

    s.a

    s.a

    ミスチルだミスチル^^♪

    2014年06月13日17時42分

    $RAOU$

    $RAOU$

    いいですね(*´∇`*) ニューレンズ楽しそう♪ (^^ゞ

    2014年06月13日19時29分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    美しいの一言につきます(^^) 素晴らしいです。

    2014年06月14日09時29分

    ゆず マン

    ゆず マン

    taka1451さん> 僕も細い竹好きです。 歯ごたえもいいですよね~♪ s.aさん> あははは!バレましたねw 実は他のタイトルつけてましたが、しっくりこなかったのでパクっちゃいましたw $RAOU$さん> いっちゃいましょ! フルサイズで楽しめるいいレンズだと思います♪ 純正は高過ぎるしw musashi2634さん> ありがとうございます(^^) まだ全然使いこなせてないので、もっともっと撮って練習したいと思います♪

    2014年06月14日10時17分

    楓子

    楓子

    フィッシュアイで撮りたくなりますね~。 ナイスフィッシュショットです!。

    2014年06月14日17時14分

    ゆず マン

    ゆず マン

    楓子さん> ありがとうございます(^^) 前に使ってた超広角レンズは描写が甘くて使うたびガッカリしてましたが、コイツは遊べそうです♪

    2014年06月14日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 透き通る花びら
    • '16 藤公園の藤(4/7)
    • 降り注ぐ春の雪
    • 霧を切り裂く寝台特急
    • Explosion!!
    • 黄金のねこじゃらし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP