写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hohouhouhou hohouhouhou ファン登録

目の前に舞い降りた子。

目の前に舞い降りた子。

J

    B

    子供との散歩中に突如目の前に舞い降りたこの子・・・ 初めはよく見かけるムクドリかと想ったのですが、くちばしも、足も黄色くない・・・ 図鑑でいろいろ調べてみましたが、種類がどうしても確証がありません・・・ セキレイの仲間とは思ったのですが、合致する鳥が見当たりません。 申し訳ないのですが教えていただけたら嬉しいです。

    コメント14件

    tirotiro

    tirotiro

    こんばんは。 多分ですがハクセキレイの幼鳥ではないかと思います。 違ったらスミマセン^^

    2014年06月12日22時47分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >tirotiroさん ありがとうございます!! 確かにハクセイキレイでしたらよく見かけます!! 鳥のヒナって大人の色とは全然違う子もいて本当にわかりません!!

    2014年06月12日22時50分

    ran

    ran

    とても綺麗に撮れてますね(^^) 新しいレンズですか? 野鳥図鑑で調べたのですが、よく分かりません。 言われてみれば…私も先日、セキレイのヒナを撮ったのですが、 体は灰色でした。セキレイの幼鳥かも知れないですね。

    2014年06月12日22時53分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ranさん 300ですがレンズ購入しました! タムロン150-600も気になりますが、とりあえず、いつでも持ち歩ける用のレンズがどうしてもほしかったので! 次は400mm f5.6行きます!!絶対に!! 本当は150-600にしたいのですが、ranさん注文されたとのことで、そちらはranさんにお任せして、僕はシゴロ行ってみます! お互い始めた時期、機材が似てるので、少しでも参考にしあえたらいいかなと思って。 やっぱりセキレイの幼鳥なんですねー! 2冊の野鳥図鑑、ネットでも調べてみたけど、わかりませんでした・・・ ほんと小鳥は難しいですね!

    2014年06月12日23時00分

    ラボ

    ラボ

    可愛いですね~ ^^ 私も、ハクセキレイの幼鳥だろうと思います。 それにしても、レンズが変わって、ずいぶん良くなりましたね ^^/ >お互い始めた時期、機材が似てるので 鳥運が違い過ぎます(笑)

    2014年06月12日23時19分

    ran

    ran

    600ですが、追加で2か月待たなくちゃならなくなりました。 ガッカリです(T_T) 3カ月待ちが4カ月待ちになったって事で、思わずお店に文句タラタラ言っちゃいました。 私も先に300購入しちゃおうか考え始めてます。 写真友のおじさんに300のレンズを貸してもらって、250との違いに感動。600の入荷もいつになつか分からなくなっちゃったし…。 シゴロ、いいですね~(^^) 是非購入して、400の写真見せてくださいね(^^)

    2014年06月12日23時25分

    ony182

    ony182

    尾っぽの感じはセキレイですねー A005良さそうですね^^ シゴロも楽しみにしています♪

    2014年06月12日23時29分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ラボさん やっぱりハクセキレイですかー! 全然図鑑でわからなかったので、すっきりしました!! この時期幼鳥多いからよけいにややこしい!!? 勉強ですね!! 僕にも鳥運をーーー!! >ranさん なんとさらに二か月待ち!!!? それはきついですねー!! でもだからっていまだと、あきらめてシグマとかの -500には・・・ちょっとですよね・・・ 150-600の評判見てると是が非でもほしくなります!! でも、僕はまずはシゴロ行きます!! 1.4のエクステンダーかませれば、ほぼ600!だいぶ暗いかもしれませんが、日が照ってればいけるかなと・・・ でもranさんの150-600みたらガマンできなくなるかも(笑)

    2014年06月12日23時32分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ony182さん ありがとうございます♪ セキレイでも、やっぱりよく見かけるハクセキレイみたいですね。 まさかレア種!!?とかってちょっとワクテカしましたが、でも幼鳥も珍しいかな??

    2014年06月12日23時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ハクセキレイの幼鳥で間違いないです。 この後、成鳥と同じ羽色になっても、しばらくは顔だけ黄色くなります。 やはり新調したレンズの効果か以前よりも綺麗に撮れてますね! 400F5.6Lは新型の噂もありますが、買って損のないいいレンズだと思います。

    2014年06月13日08時41分

    YD3

    YD3

    この子スタイルいいですね。素敵です。^^

    2014年06月13日12時46分

    キャーター

    キャーター

    色白のキセキレイかと思った

    2014年06月13日13時25分

    Seraphim

    Seraphim

    なんだかんだで鳥撮りに行くんですね? いいかも~^^

    2014年06月13日15時17分

    まったりS

    まったりS

    これハクセキレイなの!? 色がすごいw かなりスマーティーだね♪

    2014年06月14日08時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP