Takechan7
ファン登録
J
B
まだまだ真夏のタイですが、カタツムリは暑さも気にせず、 スイスイと地面を移動していました。
clemysさん、このカタツムリは背中の殻が日本のものと違い、平ぺったくなく 巻貝のように尖っていますので、前かがみになった角と合わせて仰るとおりワイルドに見えますね。 日本人とタイ人との違いみたいなものでしょうか?!
2014年06月12日23時14分
Kyubさん、失礼しました、これはタイの山奥のホテルに宿泊した際、朝一番に食堂で撮影したものです。 カタツムリが這っているのはタイル床です。 日本のタイルと違い、タイ人は色んな変わったタイルを好み、使用しますので、 表面プリントしたものだけでなく、タイルを細かくカットして組み合わせた模様のものなど多彩です。 どこかで以前、似顔絵タイルなんて見かけたような覚えがありますね、どこでしたかね??
2014年06月13日00時08分
いい光ですね~~!! ミラーレンズ、是非!! 私はたまたま望遠がほしくて、倍率が高く、買い求めやすい値段でしたので手に入れただけなのですが、 面白いですね。
2014年06月14日13時50分
seysさん、ミラーレンズやっぱり魅力ありますね。 MFでも動きモノでなければ、もしくはこの写真のような動きの遅いモノで あれば、私のようなアマチュアでも充分遊ばせてくれそうな気がしますね。
2014年06月16日00時20分
kittenishさん、返答遅れましてすみません。 コメントどうも有り難うございます。 kittenishさんの作例拝見しながら、また勉強させて下さい。
2014年06月30日01時36分
fesさん、コメントどうも有り難うございます。 最近、風景写真の撮影について勉強始めました。 ジャンルが違うと構図のとり方など全く別物の為、一から出直しです。 また素敵な作品拝見させて下さい。
2014年11月27日11時00分
clemys
なんかこう、ニッポンのカタツムリよりワイルドなフォルムですね。
2014年06月12日22時55分