写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

stig japan stig japan ファン登録

初ベイパー、、かも?

初ベイパー、、かも?

J

  • F15 At the museum
  • 岐阜基地 オールキャスト 2
  • 岐阜基地 オールキャスト 1
  • 名港トリトン ライトアップ無 3
  • 名港トリトン ライトアップ無 2
  • 名港トリトン ライトアップ無 1
  • 名港トリトン 2
  • 名港トリトン 
  • T4離陸直後 10END先にて
  • F15 ベイパー狙い-3
  • F15 ベイパー狙い-2
  • F15 ベイパー狙い
  • 今日は当たり日だったようです-2
  • 今日は当たり日だったようです。
  • 初ベイパー、、かも?
  • APS-C機テスト2
  • APS-C機テスト
  • F15解像度シリーズ 塗装編
  • マンボ カラス  Touch and Go 
  • マンボ シリウス?着陸
  • F15 あわやプチバードストライク
  • F15 着陸 by EF600
  • N700(新幹線版F15でしょう) 女性運転手さん?
  • EF600 解像度その2
  • EF600 解像度その1
  • お二人とも こんにちは
  • 四日市ドーム?
  • 四日市夜景 港
  • F2 とうとう操縦者の方とも
  • F15教官とも

B

シリウスブルーT&Gの後、いつもより長くアフターバーナー全開で飛んでるなーと思っていたら、いきなり垂直上昇 すぐさまレンズ向けて奇跡的に間に合いました(汗 ベイパー初撮影になったかもです。あまりに遠すぎてAPS-C機(トリミング対応)でもこれが限界。 やはり場所変えないと難しいですね。

コメント4件

hiro0422

hiro0422

これを見ると博物館ないしR/W10エンドの空き地辺りで撮ると最高かもですね! でもここだ!って決めていると思いの他の動きであっちで撮れば良かった〜! って思うことの連続ですね(笑)

2014年06月12日22時07分

stig japan

stig japan

hiro0422さん コメント有難うございます。 運良く撮れましたが距離がありすぎて鮮鋭感が全くありません(泣 言われてる通り正解を見つけるのは難しいですよね。 次回は取りあえず博物館から攻めてみます(笑

2014年06月12日22時23分

OJIRO302

OJIRO302

初ベイパーおめでとうございます! 航空祭以外でベイパー見られるのは嬉しいですよね!

2014年06月13日10時22分

stig japan

stig japan

OJIRO302さん コメント有難うございます。 有難うございます。これがほんとの初ベイパーなので記念としてアップしています。 今日も参戦しましたが乾燥していてベイパーほとんど出ませんでした(泣

2014年06月13日15時52分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたstig japanさんの作品

  • 岐阜予行 始まる!
  • 小松予行の天気
  • F15 10/26 ②
  • Komatsu 9/12 ⑤
  • F15 10/26 ③
  • Komatsu 9/5 ②

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP