写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雨ん棒さん 雨ん棒さん ファン登録

降海型

降海型

J

    B

    前回、オショロコマは淡水魚と書いたが、中には海へ降って、大型化するものもいる。 口先が長く伸びるのがオスだ。 オショロコマ 小樽水族館 2014年

    コメント5件

    リストリン

    リストリン

    オショロコマってサケの仲間でしたっけ。 鼻がツンとして気取り屋さん?

    2014年06月12日21時45分

    clemys

    clemys

    鱒族は難しいですよね。不思議です。

    2014年06月12日23時16分

    雨ん棒さん

    雨ん棒さん

    お二人とも、ありがとうございます。 サケマス類は生活史が多様で複雑ですね。

    2014年06月12日23時18分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月22日07時16分

    雨ん棒さん

    雨ん棒さん

    サンキュー。

    2014年06月26日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雨ん棒さんさんの作品

    • 交代制
    • 旅の途中
    • 古代文字
    • 銀ピカ その3
    • 千両役者 その6
    • ニャハハ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP