写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

優雅にぱしふぃっくびーなす出航

優雅にぱしふぃっくびーなす出航

J

    B

    カメラから客船までの距離は地図上で約2~3Kmぐらいです。 空気の透明感が無い時期ですので、冬はもう少しクリアーに写ると思います。 訂正:距離は再測定で約1.8~2Kmぐらいだと思います。

    コメント22件

    diminish

    diminish

    すごいでかさですね~! 観覧車と対比してもいかに大きいかわかります! 最近は帰行が霞んでますね~! 佐賀は梅雨でたまに晴れてもPM.2.5でひどいもんです! エアリーな感じでお茶でも濁しときます(*゚▽゚*)

    2014年06月12日20時09分

    dango

    dango

    diminishさん 今の時期は空気が霞んでいる上に、PM2.5の影響も少なからずあるでしょうから イマイチクリアーに写りません。冬にもう少しマシな写真を投稿できるようにがんばります。

    2014年06月12日20時14分

    shiroya

    shiroya

    約2~3Kmですか!凄い! 遠くから色々狙えますね( ̄∀+ ̄)キラッ 夜景も見てみたい~です~♪

    2014年06月12日20時47分

    kabachi

    kabachi

    超望遠の圧縮効果はいい感じですね。

    2014年06月12日21時24分

    コンブ

    コンブ

    いいですねえ。 いいレンズですねえ! 僕のも同じレンズなんですがちょっと写りが違いますねw 僕のは出来が悪いのかなあw

    2014年06月12日21時49分

    mint55

    mint55

    凄い描写ですね! そんな遠くまで映せるなんて神の様なレンズ~♪ これから楽しみが増えますね(^^♪

    2014年06月12日22時03分

    dango

    dango

    shiroyaさん よく見ると観覧車の中の人間も見えるんですよ。 なかなかの解像度かもしれませんね。 これになれると今度は800mm、、、、、、違うか(笑)

    2014年06月12日23時04分

    dango

    dango

    kabachiさん 望遠は圧縮効果があるので迫力のある写真が撮れますよね。 もっと、色々な被写体にチャレンジしてみますね。

    2014年06月12日23時05分

    dango

    dango

    コンブさん レンズが一緒ですから、カメラの違いとカメラ設定の違いも大きいかもしれませんよ。 でも、コンブさんの写りも十分綺麗だと思います。

    2014年06月12日23時07分

    dango

    dango

    mint55さん 重い分だけ機動力は減りますが、撮影の幅が広がったことは確かです。 もう、このレンズはリュックに入らないので別のカバンに入れて 撮影しています。 リュックにカバンに三脚と総重量は10Kgを軽く超えてますね(笑)

    2014年06月12日23時10分

    dango

    dango

    nekomimiさん 大きさは純正に比べれば、随分小さいし安っぽく見えるかもしれません。 でも、純正の半分の重さに値段は1/10なら買いではないでしょうか(笑) 鳥撮影はいつかチャレンジしてみますね。

    2014年06月13日08時34分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月14日07時00分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん レンズ購入されたのですね。おめでとうございます。 2km先の観覧車の中に確かに人が映ってます。鉄道の駅2つ向こうがくっきり写るとは驚きです。 ゴルゴ13も射程距離2km。凄い!

    2014年06月14日17時45分

    dango

    dango

    うさぎの名前はミーコさん、コメントありがとうございます。

    2014年06月15日15時44分

    dango

    dango

    HIDE862さん 私も観覧車を拡大して見てびっくりしました。 天候によって写りが違いますが600mmの写りはワクワクしますよ~(笑)

    2014年06月15日15時46分

    dango

    dango

    こぼうしさん 初めての超望遠ですが、とても迫力といままで撮れなかった 構図や被写体が撮れるのは面白いです。

    2014年06月15日23時30分

    sti

    sti

    いいですね~ 夜もあるのかな? 楽しみ~

    2014年06月16日18時57分

    dango

    dango

    stiさん これは出航でうから夜はありませんよ~

    2014年06月17日12時30分

    Sniper77

    Sniper77

    この間引き出しの中からパナソニックのオリンパス用の、 45-200mmって言うレンズが出てきました。 これならOM-Dに装着すれば90-400mmの望遠になりますね。 とすると同じ場所でこのレンズを使えば、 dangoさんの画像の3/4の大きさの画像が撮影できるって事ですね。 でも、なぜかこのレンズは一度も使った事無いんですよね。 しかもオリンパスの本体をどこにしまったか忘れちゃって本体が無いんですよ(笑)

    2014年06月18日14時31分

    dango

    dango

    Sniper77さん あのー、ようなどこになにを置いたか忘れたと言うボケた話でしょうか?(笑) まっ 私もよく忘れますが、この間の大須では自分の停めた駐車場の場所忘れたぐらいですから(大笑) それにしてもSniper77さんは色々な種類のカメラを沢山お持ちなんですね。

    2014年06月18日15時02分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ 2kmも離れた被写体でこのような撮影が(;'д')!! 便利に勝る満足感もなかなか得難いですよね♪ 良いお買い物をされましたね^^

    2014年07月01日06時20分

    dango

    dango

    どらちゅいさん まだまだこのレンズの癖みたいなものがわからないので 色々と試している最中です。 純正レンズだと100万するので、私はこのレンズで満足です。

    2014年07月01日09時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • やはりF15はカッコイイ!
    • どこかに飛んでいきたい、、、
    • F-15の勇姿
    • ブルーインパルス
    • 岐阜基地航空祭 2014-①
    • 夕焼けに浮かぶ日本丸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP