写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

南部片富士湖暮色

南部片富士湖暮色

J

    B

    北上川をせきとめた大人造湖 四十四田ダムは「南部片富士湖」と呼ばれます。これは通称「南部片富士」と呼ばれる岩手山を正面に見ることができるため、1969年(昭和44年)に盛岡市観光協会が命名したものです。盛岡市街地から北へ約6kmの位置にあり、市民の憩いの場ともなっている。ダム天端から湖側を望むと、眼前には岩手山の雄姿を望むことができ、晴天の日には特に見事な眺望を見せる。(Wikipediaより)

    コメント2件

    花芽吹

    花芽吹

    田園暮色を撮っていた際に、体中に無数の虫さされ^^; 我慢しきれずに 帰路に着いたのですが、マジックアワーに色づく岩手山と南部片富士湖が綺麗でボリボリ体を掻きながらの撮影でした^^;

    2014年06月11日04時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらはずっとお天気が悪いので、この焼ける空にはお目にかっかっていませんね。 湖の上に見える岩手山のシルエットが、とても綺麗で、去りがたい気持ちが伝わってきます。 虫さされには十分ご注意を。事前に虫よけを塗っておくのも良いでしょうね。

    2014年06月11日04時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 秋彩探し(八幡平-倉沢山方面)
    • 三ツ石山
    • 散りてなを - 光彩
    • 秋曇
    • 里の彩 - 晩秋の朝
    • 散りてなを - 儚儚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP