- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- APS-C機テスト
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
今日は薄曇りで条件はあまり良くなかったですが、1.6倍の確認に行って来ました。 結果は良かったです。ノイズも少なめでこれなら晴天時期待できそうです。 テレコン無で1.6倍画角は使えます。
hiro0422さん コメント有難うございます。 そうなんです。7D後継がなかなか出ないので、行きつけのカメラ屋で極限値引きでゲットしました(汗 店員さんも新しい分センサー、処理エンジンがいいので逆転してるみたいとのことでした。 APS-C機は使いこなすには腕が必要になりますよね。そこがまた楽しくてイイです(笑
2014年06月10日23時46分
再コメすみません 確かにお店の方が言うようにデジモノは新しいが正義ですね、70Dも欲しいとは 思ったのですが、先立つモノが(笑) こちらこそお会いした時はよろしくお願いします。
2014年06月11日00時05分
OJIRO302さん コメント有難うございます。 アップした写真はほとんど編集していません。曇りF8でしたのでISOが640程になって これぐらいのノイズであれば快天時であればいい結果が望めそうです。次回チェレンジ後 アップします。 70Dの導入メリットはライブ撮影(動画)時のフォーカス性能が段違いでいいです。次回70-200F2.8で 動画テストも行ってきます。(マイクは外部接続で対応です) ちょっと楽しみです(笑。
2014年06月11日10時50分
ゆずマンさん コメント有難うございます。 今日も使いましたが1.6倍の威力は伊達じゃないです(笑 画角一杯に被写体が入りますので迫力満点です。フルサイズお持ちであれば今だったら70Dでしょうね。 ただ、7D後継が直ぐでないことを祈ってますが・・・(笑
2014年06月13日19時07分
hiro0422
えっ!70Dも手に入れたんですか! 凄い、でもノイズ耐性は7Dよりも良さそうですね。 今日自分は7Dでも撮ってみたんですがどうにも辛い感じでした。 多分自分の腕なんでしょうが(汗)
2014年06月10日23時28分