写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

カワイイヒワ

カワイイヒワ

J

    B

    カワラヒワです。 なんだかんだと言いながら、海岸や公園では一番多い小鳥さんです。 いつ撮ってもあまり可愛く撮れませんが、今回はちょっと可愛く撮れたかなと思ってます。

    コメント9件

    ran

    ran

    可愛く撮れてます(^^) この子達って、目の周りが暗く写っちゃうので、 すごく目つきが怖っぽく見えちゃうのですが、 この子は、つぶらな瞳が可愛くてバッチリ可愛いです(^^)

    2014年06月10日20時35分

    小八郎

    小八郎

    たしかに被写体としては人気薄の鳥さんですよね。 でも私はこの子がなぜか好きでたくさん撮ってます^^; 素敵なお写真にこの子も喜んでいるんじゃないでしょうか(^^)

    2014年06月10日22時24分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵ですね〜〜^^ こんなに可愛い〜〜♡ 鳥を撮るにはやはりV1にはサンヨンが必須なのかな〜^^

    2014年06月12日00時48分

    紅葉山

    紅葉山

    ranさん コメントありがとうございます。 可愛いですよね~ なかなか可愛く撮れないのでちょっぴり嬉しいです! なんとなくこっちを見ていると思いませんか?(笑)

    2014年06月12日18時56分

    紅葉山

    紅葉山

    Polluxさん コメントありがとうございます。 珍しいですね~カワラヒワの雛を預かるなんて! 海でも山でもいつも元気でとても逞しいですよね。 ついつい見かけると嬉しくなります。。。

    2014年06月12日18時59分

    紅葉山

    紅葉山

    小八郎さん コメントありがとうございます。 意外ですね~そんなに撮ってたんですか!? 身近なカワラヒワですが、なかなか近くには来てくれないのでちょっと困ってます・・・(笑)

    2014年06月12日19時00分

    紅葉山

    紅葉山

    キンボウさん コメントありがとうございます。 やっぱりレンズは重要ですよね~ 納得できる枚数が格段に多くなりますよね。 レンズの重要さを知ってから、なかなかレンズを買えなくなりました!?(笑)

    2014年06月12日19時02分

    mmgon

    mmgon

    カワラヒワ、愛嬌のある顔可愛いですね。 V1とサンヨンで綺麗に撮られていますね。 私もサンヨン持っているのでV1気になっています。

    2014年06月15日08時58分

    紅葉山

    紅葉山

    mmgonさん コメントありがとうございます。 V1とサンヨン、この組み合わせのおかげで鳥撮りができてます。 これ以上の機材は私には無理なので・・・(汗) V1、中古で状態のいいのがあれば買いかもしれませんね!? でも、やっぱり、どうせならV2かV3がいいんじゃないですか?(笑)

    2014年06月15日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 北に帰る前に -キレンジャク-
    • 素敵な時間
    • 絵本の世界から逃げ出したリス
    • 月明かりを浴びて -ホオアカ-
    • 真紅のトンボ -ショウジョウトンボ-
    • 春呼ぶ舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP