Pleiades
ファン登録
J
B
明るさ変えました。何もかも中途半端でまた撮り直してきます。
スーパーリリさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 今日は少し透明度が足りなかったですね。 それにほとんど逆光で、CPLがあまり役に立たなかったみたいです。
2014年06月10日22時01分
こぼうしさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 >ここ、もしかして黒澤明の「夢」のロケをしたところですか? よくご存じですね。 そのとおりです。 因みに「夢」は観てないです。
2014年06月10日22時05分
ラリマールさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 お出でになったことがあったのですか! 私も足が無いのと多過ぎるのは苦手ですが、まあ、自然がそれだけ豊かということです^^; 帰りがけに水車の少し先に、大砲みたいな望遠付けて(何でも雲台から上の重量が6.5kgだとか)マガモの一家を写しているオジサンがいました。
2014年06月10日22時21分
むー太郎さん、こんばんは。 まあまあ、そんなにコウフンせんでも^^; 私は県内の1時間ちょっとで行ける範囲をウロチョロしてるだけですぞ。 私だってできることなら、むー太郎さんみたいに全国を股にかけて写真を撮り歩きたいものでござる^^
2014年06月10日22時29分
とーうきさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 >ボートが楽しそう 一見そう見えますが、見ていると実に馬鹿馬鹿しいんですよ。 2、30m上流の乗り場から乗ってここまで下り、また戻って終りです。 5分も乗ってられるかどうかです(笑)
2014年06月11日17時45分
nikkouiwanaさん、いつもありがとうございます。 ここが最も風景の良いところだと思います。 ボートは写真に取り込みたくなるのですが、ボート自体は5分も乗ってられるかどうかですので馬鹿らしいです(笑)
2014年06月11日17時54分
以前2回ほど行きましたがいいところですよね。好きな所です^^ 前はボートがなくて夢の様な感じでしたが今は観光用になって感じが違ってきましたね。 でも水車があって素敵な所ですね~!又行きたいです~^^
2014年07月05日10時57分
ミニトマト*さん、 二度もいらしたことがおありでしたか! 大王わさび農場自体がすっかり観光名所になっていますので、ボートも仕方ないのかも知れませんね。 それでもここは気持ちのいい場所です。 機会がありましたらまたどうぞ!
2014年07月05日19時40分
スーパーリリ
ボートに乗って水中を覗いてみたいですね。
2014年06月10日19時53分