写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasan2073 yamasan2073 ファン登録

綺麗ですね。

綺麗ですね。

J

    B

    宇治市の三室戸寺、本堂に上がる階段の脇の紫陽花でひなたぼっこをしていたカミキリムシ君。 とても奇麗な光沢の緑色が目を引きました。 名前は見たまんまの「ミドリカミキリムシ」だそうです。

    コメント5件

    yamasan2073

    yamasan2073

    musashi2634さん、おはようございます。 奈良や大阪の山間部を毎年ウロウロしていますが見かけた事無いカミキリムシですね。 珍しいと思います(^^) こんな小さな生き物がいつ迄も生息できる環境を守ってゆきたいですね。

    2014年06月10日08時56分

    カニサガ

    カニサガ

    緑に煌めくカミキリムシ君で周囲の紫陽花の花・葉も爽やかで 素敵な描写でいいなぁ~~

    2014年06月10日09時16分

    yamasan2073

    yamasan2073

    カニサガさん、こんにちは(^^) 有難うございます。 紫陽花を観に来て、思わぬ拾い物と言ったところでしょうか(^^) こんなきれいなカミキリムシ久しぶりに観ましたね。

    2014年06月10日12時54分

    yamasan2073

    yamasan2073

    anchoryellowさん、おはようございます。 本堂への階段脇の紫陽花は葉っぱが虫食いの穴だらけだったので彼らのご馳走なのかもしれないですね。(^^)

    2014年06月12日07時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい輝きを放ったカミキリムシですね。 最近は出逢う機会が激減しており、私にとってはとても魅力的な被写体になってしまいました。

    2014年06月12日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasan2073さんの作品

    • 初ナナフシ
    • 夏の忘れ物
    • 今年は目立ちませんね
    • 背伸び
    • そろそろ折り返し
    • 主役はどっち?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP