写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

離陸!

離陸!

J

    B

    蔵出しですが百里基地でのRF-4のナイトをアップします 過去にRF-4Eはアップしたのですがコレはまだでしたのでアップします。

    コメント21件

    大棟梁

    大棟梁

    羽の下についてるタンク、ずっとミサイルだと思ってました・・・σ(^_^;) 友達に戦闘機が好きな子がいて聞いたら、燃料タンクらしいですね! ペッカーがいかしてますよね~^^ かっこいいです!!

    2014年06月09日22時45分

    カルト小判

    カルト小判

    あの日のナイトですね〜♪ 夕日を浴びたRFの機体が美しいです(´∀`*) バーナーリングも良い感じですね♪

    2014年06月09日22時46分

    こくぼっち@待受画像集

    こくぼっち@待受画像集

    飛び立つ瞬間もカッコイイですね。 紫色の炎(?)が、いい味出してます!! 戦闘機って、飛んでいるところしか被写体にしてないのでこういう写真も撮ってみたいです♪

    2014年06月09日22時47分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! はい!自分も子供の頃は爆弾だと思ってました(笑) 何も知識がなければ増槽(燃料タンク)は爆弾にしか見えませんよね(笑)

    2014年06月09日22時48分

    hiro0422

    hiro0422

    musashi2634さんコメントありがとうございます! 自分もこの機体は特にカッコいいと思います!

    2014年06月09日22時50分

    hiro0422

    hiro0422

    カルト小判さんコメントありがとうございます! この日は501飛行隊の離陸が一番時間帯が良かったですよね(^^) また百里で撮りたいなぁ〜。

    2014年06月09日22時51分

    hiro0422

    hiro0422

    こくぼっち@待受画像集さんコメントありがとうございます! 滑走路の写真も良いですよね! ここは特に撮影環境の良い基地で凄く楽しめます、機会があれば挑戦してみてください

    2014年06月09日22時53分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! 言われてみれば確かに緑かぶりの処理が甘いような気がします。 やっぱりツメは大事ですね…勉強になります。

    2014年06月09日23時01分

    pinon

    pinon

    なんか懐かしい 楽しい記憶が甦ります 楽しかったー

    2014年06月09日23時11分

    トルネオ

    トルネオ

    夕陽を受けて離陸するファントム!痺れます! 撮影しながらあの爆音にお腹も痺れたことと思います^^

    2014年06月09日23時16分

    hiro0422

    hiro0422

    boeing_luvさんコメントありがとうございます! 同じ飛行機でも旅客機とは別物ですね、さすがに旅客機はアフターバーナーは無いですね(笑)

    2014年06月09日23時25分

    hiro0422

    hiro0422

    ポンさんコメントありがとうございます! ですね〜また皆でワイワイ撮影したいですね(^O^)/

    2014年06月09日23時25分

    hiro0422

    hiro0422

    トルネオさんコメントありがとうございます! ですね!ファントムもあの爆音は癖になります そう言われるとまたファイター撮りに行きたくなってしまう… 岐阜にでも行こうかなぁ

    2014年06月09日23時26分

    sorara

    sorara

    ARMYなカラーの戦闘機ですね。 戦闘機っていろいろなカラーがあるんですね(≧∀≦*)

    2014年06月09日23時34分

    hiro0422

    hiro0422

    soraraさんコメントありがとうございます! ですね!色んなカラーの機体があるので撮っていて楽しいですね でも確かに迷彩は特にミリタリーな感じがしますね(笑)

    2014年06月09日23時36分

    kabachi

    kabachi

    流し撮りどんどん上手くなっていますね。 百里基地のナイトはアフターリングまで写るからいいです。

    2014年06月10日00時36分

    harry007

    harry007

    これもまた、ドンピシャッと合ってますね。上手いです。 一緒にいた皆さんもこのシーン上手く撮られていましたよね。 自分も流し撮りの練習をしなくては…。(汗

    2014年06月10日00時50分

    hiro0422

    hiro0422

    kabachiさんいつもありがとうございます! 流し撮りはまだまだ数撃てば当たるってレベルです(笑) ここの撮影環境は岐阜と比べるとかなりいいと思いますよ! ただ中部地方からは遠いのが難点ですね。

    2014年06月10日06時15分

    hiro0422

    hiro0422

    元気高齢者さんコメントありがとうございます! このSSならばもう少しカリッと撮りたかったのですがまだまだですね でもまたご一緒したいですね!7月に百里に行こうとは思ってます!

    2014年06月10日06時18分

    けんさん

    けんさん

    夕暮れのオレンジがかった色合いがいいですね この時間帯はどういう色合いで仕上げるか 個々のセンスが出るので面白いです

    2014年06月10日11時53分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! 昼間と違い現像者がこうだったといえばそうなるのが夕焼け時ですよね 自分は未だに何が正解なのかわかりません(笑)

    2014年06月10日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • 威風堂々
    • 2016 SuperGT公式テスト富士スピードウェイ
    • 岐阜基地航空祭の思い出
    • Blue Impulse in KOMATU
    • 第4航空団 第11飛行隊
    • 天狗ハイレートクライム!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP