写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

既知との遭遇

既知との遭遇

J

    B

    UFO映画にありがちなシーン。 丘の上の遊園地「よみうりランド」の明かりが、低く垂れこめた雨雲に反射してるだけなんですけど(笑) それにしてもキヤノン・パワーショットG1X MarkⅡは高感度が強いです。

    コメント7件

    たま407

    たま407

    deep blueさん コメントありがとうございます(=^・^=) あ、そうなんですか。 他にも南武線や京王相模原線を利用されている方がいますよ。 私は京王相模原線の急行で市ヶ谷まで通勤しています。

    2014年06月09日20時54分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    当然の帰結 大きなセンサーの画素数を抑えめにして、一画素あたりの情報量を増やす、 という考え方が画質、感度、低ノイズに貢献している、ということなんで しょうか。

    2014年06月09日20時57分

    美山鎮

    美山鎮

    素晴らしくシャープ*\(^o^)/* さすがcanonのコンパクトフラッグシップ機ですね!

    2014年06月09日20時59分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 何だかんだ言っても、こればっかりは物理の原理原則を超えられないんでしょうから、そういうことなんでしょうね。 極小センサーの進歩も目を見張るものがありますが、光が極端に少なくなるシーンでは一気に画質が悪くなりますからね。

    2014年06月09日21時04分

    たま407

    たま407

    美山鎮さん コメントありがとうございます(=^・^=) やはりマイクロフォーサーズより大きいセンサーですから、コンパクトサイズに凝縮したとはいえ、期待にたがわぬ高画質を叩き出しますね。

    2014年06月09日21時07分

    button

    button

    雰囲気出てます(笑)。

    2014年06月10日10時01分

    たま407

    たま407

    buttonさん コメントありがとうございます(=^・^=) 照明さんが撮影用にセッティングしたみたいですね(笑)

    2014年06月10日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 燃える冬
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • ねぶ
    • ヘビのはう空
    • 定年退職の朝
    • 今日の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP