写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

高原へいらっしゃいⅣ

高原へいらっしゃいⅣ

J

    B

    音楽堂の前に当然このヒュッテも再訪したんですが、冬に来たときには点いていなかった外灯がちょうどさそり座の方向からヒュッテを煌々と照らしていて暫し呆然 それでも諦めの悪い僕はハーフNDでヒュッテを減光しつつ、見えない天の川を編集でなんとかあぶりだしてみました

    コメント12件

    kakian

    kakian

    すごい! とても見えるとは思いませんでした。 私もハーフ使ったんだけどなあ・・・

    2014年06月09日16時15分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり天の川は、あぶり出すものなんですね! 素晴らしい撮影技術、お見事です(^^)☆

    2014年06月09日16時25分

    button

    button

    出てます出てます。

    2014年06月09日16時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    行ったからには最善を尽くすですね。 綺麗に星々、銀河も見えてますよ。

    2014年06月09日18時02分

    さいおと

    さいおと

    あぶりだす。 いいですね~。

    2014年06月09日19時46分

    SeaMan

    SeaMan

    このへんがテクニックなのですね(^.^)

    2014年06月09日20時23分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ヒュッテの光が妙にリアル! 少しホーンテッドマンション的な... (^_^;)

    2014年06月09日20時25分

    tyottohobby

    tyottohobby

    素晴らしいテクニックですね。絵画のような作品で素敵です。

    2014年06月09日21時05分

    アルファ米

    アルファ米

    こんなに建物が明るくても天の川見えるのですね。 見えるように出来るのですね。 素晴らしいです。

    2014年06月10日07時11分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん執念の一枚ですね。

    2014年06月10日20時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    なるほど、現像にも独特のテクニックがあるんでしょうね。 見えないものを写し出すっていうのは凄いと思います。

    2014年06月11日08時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    流石ですね〜〜〜

    2014年06月15日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • ヨゾラノムソウ
    • 未遂に終わった富士、天の川、そしてポピー
    • 春たちぬ
    • 競演
    • 星のかけらが海に落ちて夜光虫になったという説
    • 風に吹かれて夜空に舞い上がった桜の花が星になったといふお話

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP