写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

何故か嫌われ者 (-_-メ) <2>

何故か嫌われ者 (-_-メ) <2>

J

    B

    本日の黄色は嫌われ者になってしまったオオキンケイギク(大金鶏菊)の八重と二重咲きです(^_-)-☆ このお花は栽培していると罰則も適応される「特定外来生物」に指定されています<m(__)m> レンズモデル:Ai Zoom Nikkor 28-50mm F3.5S マウント:Nikon F miniinfo:数あるMF Zoom Nikkorの中でも販売本数が少なく、マニア内でも人気のズームレンズです!

    コメント10件

    Falfa

    Falfa

    特定外来生物で嫌われ者に指定されているのですね。。   私は八重の花の方が好みですが、どちらもビタミンカラーを綺麗に表現されていますね^^

    2014年06月09日12時23分

    inkpot

    inkpot

    オオキンケイギクは強い繁殖力で傍の草を駆逐していまい、在来種が絶滅してしまうおそれがあるところから、そんなふうに指定されたとか。でもそれを植えたのは人間ですよね。

    2014年06月09日15時11分

    501

    501

    私は八重が好き(^^) 八重萌だから ^^; 緑に映える黄色がとても素敵なのですが、特定外来生物となると考えてしまいますね。 我が家にも、要注意がいます&あります、なので ^^;

    2014年06月09日18時41分

    kittenish

    kittenish

    とても綺麗な花と感じ見ていましたが 特定外来生物なのですか、少し可哀想な気もしますね。

    2014年06月09日18時44分

    Pleiades

    Pleiades

    見たことがない花ですが、八重咲きはとても美しいですね。 「特定外来生物」とは残念です。

    2014年06月09日18時50分

    pianissimo

    pianissimo

    こんなに綺麗なのに・・・ ちょっと複雑な心境になりますね。。。 知りませんでした。。。ボケも綺麗ですね(^_^)

    2014年06月09日19時12分

    としごろう

    としごろう

    栽培で罰則になるのは知りませんでした。 ナデシコ等の在来種に影響があるのは心配ですが、 美しい花に罪はないのに・・・ 今週もビタミンカラーありがとうございます。

    2014年06月09日20時21分

    mint55

    mint55

    この時期見かける可愛いお花なのに、嫌われ者とは辛いですね^^; でもやっぱりどこにでも増えてますね~・・ 八重のお花は本当に綺麗ですね(^_^)v

    2014年06月09日20時59分

    elvis0713

    elvis0713

    オオキンケイギク 緑化植物として積極的に植え、今は駆逐… なんだかな~~ ですね。

    2014年06月10日07時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    「特定外来生物」とはいえこの花は本当に魅力的ですね。 道路脇で逞しく咲く姿はバイタリティに溢れていますよね。

    2014年06月10日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • いろあそび <1>
    • 春の淡雪 <6>
    • 春の思わせぶり <9>
    • いくたびの櫻 <19>
    • 胴吹き櫻 <2>
    • うこんこう <3>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP