moto隊長
ファン登録
J
B
わたらせ渓谷鐵道 上神梅
camelliaさん おはようございます。 RAW撮りなのですがコントラストが高すぎたので10ポイント程下げました。 列車通過後、茂みから出てきたのは、、^^
2014年06月09日08時57分
18-105さん おはようございます! 右の可愛い花、、なんと今回、撮り鉄宣言されました。 素晴らしいセンスをお持ちです♡ 撮り鉄は、一に安全、二に安全、三四がなくて、五に柿の種! 今後の名作にご期待下さい。
2014年06月09日09時11分
moto隊長さん ごめんなさい。 せっかくの1枚壊してしまいました。 2・3歩動いて あれ?と… 隊長さんがまだ構えている? あの場所まで 構図だったとは! 以後 気をつけます…
2014年06月09日19時12分
はっきりくっきり! ステキな一枚はタイトルのような湿気が感じられないような? chikuさん 隊長さんは宇宙のように広い心をお持ちなので、気にしていないとオモイマぁ~ス^^
2014年06月09日20時39分
phooさん こんばんは〜 ど〜ですか、この厚みのある緑。桜の季節を思い出すとちょっとした驚きです。 来月、紫陽花の頃に合宿しますので、またお越しください。
2014年06月09日22時49分
chikuさん こんばんは〜、ノープロブレム♪ 私は、人が写るのは気になりません。ミニスカネーチャンは勿論、小学生でも、お爺ちゃんでも、大歓迎! この一枚も、こうやってchikuが写っていることで、無味乾燥になりがちな鉄道写真が、大切な記憶になりました。
2014年06月09日22時58分
み〜にゃんさん こんばんは〜 ああ、遠景の山に霧がたなびいていれば、、と、夢想しながら撮りました^^ 只見でばっちりと美しい川霧を撮りましょう! (また豪雨だったりして、、)
2014年06月09日23時03分
クレッセントムーンさん こちらにもありがとうございます。 生きようとする木々の生命力に圧倒されました。しっとりとした重さを撮りたいと思い、日没を待ちました。
2014年06月17日23時01分
camellia
高いコントラストで、緑が生い茂っている様子がいいですね。 あっ、chikuさん発見!!
2014年06月09日03時17分