りん
ファン登録
J
B
京都醍醐、随心院にてミス小野小町コンテスト。プレゼン中の娘(ミス京産らしい)と、向かって左前の娘、その後ろにチラ見えしてる三人が、当選!
おわっ!これスゴいキレイ タイトルが少し怖い(笑) いいなぁ、綺麗ですね!素敵ですね! 左の微笑みの女性には、余裕が感じられます。 が、真ん中の女性には、まるでスポットライトが当たったかのような 差し込む光。 みんな美人ですね〜お召し物も綺麗な柄ですね!
2009年11月25日22時54分
まいどおおきに; 「紅色の戦い」としてみました。いかがでしょ。 前作はプレゼン中の娘と他のみんなの視線のおもしろさで、選んでみました。 こちらは素直に真ん中の娘を撮ってみた感じです。 すてきな女性なってね。って感じ。<おおきな、お世話よってか?
2009年11月25日23時22分
美しい!本当にきれいです。輝いてますね!やっぱり着物は良い。場が華やぎ、活気が出て、皆が元気になれる。この日、このタイミングで撮影されたのはラッキーですね!私は着物に圧倒されて、多分シャッターを切れないと思いました。
2009年11月26日14時20分
はは、変態はひどいすね。「お前も出てみろよ」って返すのはいかが? ほんと、だんだ!?ってくらい華やかでしたね。 こういうのも日本の美、なんすね。 ほかの県にもいきたいところはいっぱいあるんですが、 京都ばかりになってしまったです。でも、まだまだ秋の花灯路まで、 怒濤の京都シリーズいきまっせ!
2009年11月26日19時53分
はい 最近娘の方が強いですTT、父親の威厳が消失です。 2年前に写真館でドレス姿で撮影したのがあります^^ 親バカ的にはまあまあ綺麗ですが、サイトに載せる勇気はありません>< でも4年で成人式かー 速いなー ぼやきのなりそうなので・・・・ りんさんも頑張って下さい。
2009年11月26日23時23分
高校生はNGらしいので、ぜひ、三年後、美心でミス小町に挑戦させてください。 またどこかで、写せる機会があるといいな。 タイトルは自画自賛...戦争はやだけど、 こういうのなら、第二次、第三次とまた撮りたいな。
2009年11月26日23時39分
了解です^^京都の大学に行くかな~?^^ 学力が追いつかないかも・・・ そしてミスはミスでもニアミス?に なりそうです、やはりレベルとランクが 格段に違いますTT 何度見ても美で見るならいいショットです^^
2009年11月28日23時56分
T03v05v(とら)
真ん中の子がいい!
2009年11月25日00時31分