写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おち おち ファン登録

白と緑の組み合わせ

白と緑の組み合わせ

J

    B

    柏葉あじさいというそうです。 私は今日、FBで教えて頂きました。 この色の組み合わせ、なかなか良いなぁと個人の感想です。 こちらはレンタルしたレンズで撮ったのですが、良いレンズですね。 ほすぃです。

    コメント12件

    pinon

    pinon

    わぁ!面白い!可愛いですね~! 私もグリーン&ホワイトの組み合わせは好きです^^

    2014年06月08日03時24分

    おち

    おち

    ポンさん、コメントありがとうございます! 名前は解らずとも、とりあえず撮る!w 梅雨時にありながらカメラを濡らさないようにしませんとね。

    2014年06月08日08時30分

    おち

    おち

    Newellさん、コメントありがとうございます! お師匠様も先日トライアルされてましたね。 良い一本なのは判るのですが。。orz

    2014年06月08日08時31分

    カルト小判

    カルト小判

    あじさいは白と青だけかと思っていたんですが白緑もあるんですね♪ 暗い背景から浮かび上がる柏葉あじさいがとっても綺麗です(´∀`*)

    2014年06月08日08時57分

    大棟梁

    大棟梁

    透明感があって、綺麗ですね! キャノンの看板レンズです! 是非買ってしまいましょう…( ・∀・)

    2014年06月08日10時03分

    hiro0422

    hiro0422

    さすが神レンズと言われるレンズですね! 自分も広角レンズ(笑)として欲しい一本です でも20マソオーバーは‥でも欲しいなぁ‥。

    2014年06月08日11時30分

    レンコン

    レンコン

    変わった紫陽花ですね。 いろのバランスがいいです。 でもレンズお高そうですね・・・・

    2014年06月08日11時39分

    おち

    おち

    カルト小判さん、コメントありがとうございます! いろんな種類があるようです。私も青、赤、白くらいしか知りませんでした( ´∀`)

    2014年06月08日19時26分

    おち

    おち

    大棟梁さん、コメントありがとうございます。 さすが看板レンズですね。重量以外の使い勝手も良かったです。 ものは試しに、なんて思ってしまった自分がイヤw

    2014年06月08日19時27分

    おち

    おち

    ロイテマンさん、コメントありがとうございます! 確かに多用されているようにお見受けしております。 むしろ機材が喜んでいる姿すら目に浮かびます。 我が家に来なくて良かったね、なんて思われないようにしないと(笑)

    2014年06月08日19時28分

    おち

    おち

    hiro0422さん、コメントありがとうございます! 広角www いきなり一笑い頂きましたw 価格なんて、hiro0422さんの一本のレンズで三本買ってお釣り来ちゃいますよ? 一本いっとく??ですねw

    2014年06月08日19時30分

    おち

    おち

    sasamintさん、コメントありがとうございます! そりゃもう高そうですね。 ですので今回はレンタルで済ませましたw 今回は、、、orz

    2014年06月08日19時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおちさんの作品

    • IMG_7836
    • 人間と桜の共通点
    • 青信号に照らされるメタセコイア
    • 秋色1
    • 花見2
    • 野に咲く花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP