写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Usericon_default_small kazkazyu ファン登録

やさしく

やさしく

J

  • 小さな幸せ
  • ゆりかご
  • カマキリ(虫が苦手な方ご注意ください)
  • あじさい5
  • あじさい4
  • あじさい3
  • あじさい2
  • あじさい1
  • 準備中
  • 睡蓮
  • 純粋
  • 青空と薔薇
  • 気品
  • 真紅
  • やさしく
  • ひょこっと♪
  • 天までとどけ!
  • 立ち往生
  • か、囲まれたぁ
  • 変わりゆく季節
  • クリスマスローズ
  • 見上げれば
  • やわらか
  • 芝桜
  • ミツバチ
  • 太陽さんさん♪
  • たんぽぽ
  • 藤の花3
  • 藤の花2
  • 藤の花1

B

コメント25件

501

501

前ボケと後ボケが綺麗ですね。とろけそうですヽ(^o^)丿 淡いピンクも、とても素敵です(^^)

2014年06月07日21時42分

よしの

よしの

素敵な撮り方をなさいましたね~~

2014年06月08日09時44分

Usericon_default_small

kazkazyu

501さん、コメントありがとうございます。 とても綺麗な薔薇が咲いていたのでマクロレンズで撮影してみました。 手前にも薔薇が咲いていたので前ボケにしてみたところいい感じに♪ この写真もお気に入りの写真になりました。

2014年06月08日11時33分

Usericon_default_small

kazkazyu

よしのさん、コメントありがとうございます。 久しぶりに90mmマクロレンズを使ってみました。 構図は悩みましたが、前ボケを入れることでいい感じに仕上がりました♪ このレンズはすぐにブレてしまうので、三脚を使っての撮影です。

2014年06月08日11時37分

Usericon_default_small

kazkazyu

Polluxさん、コメントありがとうございます。 いつも明るく仕上げてしまう癖があるのでこの写真は明るくし過ぎたかなと思いましたが、予想以上にやさしい感じに仕上がったのでよかったです♪ 露出の設定も難しいですが、マクロレンズでのピント合わせも難しいです。 マニュアルフォーカスで合わせたのですが、ピント位置によって印象がまったく違ったので驚きました。 マクロ撮影は本当に難しいですね。

2014年06月08日19時45分

Usericon_default_small

そよ風

ボケ具合も色もタイトル通りとっても優しいですね 薔薇の巻き方も美しい♪

2014年06月08日21時01分

Usericon_default_small

kazkazyu

そよ風さん、コメントありがとうございます。 今年見た薔薇の中で一番綺麗な薔薇でした♪ 前ボケを入れることでよりやさしい感じに仕上がりました。 ちょっとハイキーにし過ぎたかなと思う所はありますが、思い切ってプラス補正にして正解でした♪ ありがとうございます。

2014年06月08日21時59分

Usericon_default_small

kazkazyu

こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 最初は花の位置関係で前ボケ無しの構図で撮ってみたのですがしっくりいかず、前ボケを入れると一段と良い写真になったのでお気に入りの一枚になりました♪ 焦点距離は90mmで花との距離も近かったので三脚を立てて撮影しました。 開放から一段絞っているとはいえピントが合う範囲が狭いのでマニュアルフォーカスでじっくりピントを合わせたのですが、薔薇が風で揺れていたので難しかったです。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2014年06月09日18時22分

楓花

楓花

このバラ…中心の色がたまらなく素敵ですね(^'^)

2014年06月10日18時21分

Usericon_default_small

kazkazyu

楓花さん、コメントありがとうございます。 久しぶりに会心の一枚が撮れました♪ 薔薇の中心にピントを合わせて慎重に撮影しましたよ。 この日は天候も良くて一段と綺麗に撮影できました。 マクロレンズでの撮影は本当に難しいですね。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2014年06月10日20時54分

Seraphim

Seraphim

このイメージ、好きです。^^ 白雪姫のよう。

2014年06月14日22時45分

たまじまん

たまじまん

絞りがいい雰囲気を造ってますね。 印象的なお写真です。

2014年06月14日23時56分

Usericon_default_small

kazkazyu

seraphimさん、コメントありがとうございます。 ハイキーに仕上げたおかげでやわらかい雰囲気になったのでお気に入りの一枚になりました♪ 前ボケはもう少し大きく取り入りた方がよかったかもという反省点はありますが、自分にしては良く撮れた一枚と自画自賛だったりします。 白雪姫、いい喩えですね。 ありがとうございます♪

2014年06月15日11時49分

Usericon_default_small

kazkazyu

たまじまんさん、コメントありがとうございます。 絞り値、ほんと悩みました。 やわらかくしたいし薔薇はある程度くっきりしたいしで、絞り値を色々変えて撮影してみましたよ。 本当は開放に近い絞り値で撮影したかったのですが、撮影距離が近いせいもあって被写界震度が極端に狭いので一段絞ってみました。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2014年06月15日11時57分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年06月17日21時46分

Usericon_default_small

kazkazyu

うさぎの名前はミーコさん、 コメントありがとうございます。

2014年06月19日21時00分

Usericon_default_small

kazkazyu

桔梗さん、コメントありがとうございます。 はじめまして。 この日は天候もよくて薔薇も気持ちよさそうに咲いていましたよ。 ふんわりと柔らかく表現したいといつも思っていますがなかなか上手く撮れません。 本当に難しいです。 秋に咲く薔薇はもっと綺麗に撮りたいです。

2014年06月23日19時17分

ii

ii

kazkazyuさん、ご訪問頂き有り難うございます。 廻りを囲む柔らかい描写がとても素敵ですね^^

2014年07月07日22時56分

Usericon_default_small

kazkazyu

ftp1さん、コメントありがとうございます。 薔薇の撮影、一番綺麗に咲いている時期に行けたのでたくさん会心の一枚が撮影できました♪ たくさんの見物される方が来られていましたよ。 他の薔薇を前ボケに入れることができたのでやさしい雰囲気に仕上がっていたのでよかったです♪ 薔薇は秋にも咲くので秋にも撮影したいです。

2014年07月08日18時22分

nikkouiwana

nikkouiwana

訪問ありがとうございます。 柔らかい、優しい描写がいいですね! こんなふうに撮ってみたいです^^

2014年07月09日22時42分

Usericon_default_small

kazkazyu

nikkouiwanaさん、コメントありがとうございます。 見頃を迎えたバラ達、綺麗に咲いていました♪ あまりにも綺麗だったので何時間も撮影してしまいました。 マクロレンズでの撮影は難しいですが綺麗に撮れるので楽しいです。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2014年07月10日20時11分

雪椿

雪椿

はじめまして。 優しさにあふれたバラですね。タイトル通りですね。 マクロレンズの使い方を勉強させて頂きました。

2014年07月14日10時56分

Usericon_default_small

kazkazyu

雪椿さん、コメントありがとうございます。 はじめまして。 優しい。 嬉しいお言葉ありがとうございます♪ まだまだマクロレンズを使いこなせていませんが、 自分の思うイメージ通りに撮影しようと思えばやはりマクロレンズが必要と思っています。 この日は天気もよくて薔薇も見頃。 綺麗に撮影できたのは天候だったり薔薇が綺麗に咲いてくれていたりと、よい条件がそろって会心の一枚が撮影できましたよ。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2014年07月14日21時08分

Usericon_default_small

kazkazyu

ノンチャンさん。 コメントありがとうございます。

2014年09月02日18時55分

Usericon_default_small

kazkazyu

MJEさん、コメントありがとうございます。 はじめまして。 主に花の撮影を楽しんでいますよ。 MJEさんのお写真拝見しました。 マクロレンズを巧みに使われていますね。 花たちのしっとりとした表情が印象的です。 お褒めのお言葉ありがとうございます♪

2015年03月09日19時56分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたkazkazyuさんの作品

  • 静穏
  • ひまわりのこころ
  • si・zu・ku
  • 気品
  • やんわり
  • まどろみ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP