dango
ファン登録
J
B
色、形共に年代を感じます。 photohitoメンバーの高級カメラを撮影させていただきました。
え!? そんな高いの~~(^_^)v 高価とは思ってましたが、、知らないって恐ろしいですね~^^; D600だって十分高価なのにぃ~(^^♪ お金持ちなんですね、、なんかおねだりすればよかった。。(笑)
2014年06月07日20時30分
nekomimiさん 結構スマートなスタイルでカッコイイですよね。 ただね、この写真には裏タイトルがありまして ”わしの名器”なんですね(笑) 大人だけがわかる写真です。。。
2014年06月07日22時54分
mint55さん そおうなんですよ。ライカは高いですよ~ でも、私のD600は安いカメラですから誰でも買えますよ~ ただね、あの方におねだりは、、、、辞めたほうがいいと思う(笑)
2014年06月07日23時00分
素晴らしい描写、いいですね。 昼頃、新宿のマップカメラに行ってきました。ライカの売り場はとっても高級に 作られていて、宝石店のようです。レンズの値段も中古でも20万円からという 感じでどん引きしてしまいました。でも、その物作りの良さに思わず見惚れて しまいました。 追記:以下のサイトを発見。dangoさんのレンズが掲載されてます。 http://doncame.tumblr.com/lens-hyojun/
2014年06月08日01時48分
HIDE862さん 実を言うと、このシグマの単焦点は3年前ぐらいに買ったのですが 数回使っただけでお蔵入りだったんです。 やはり最初は上手く使いこなせませんで、すぐに飽きてしまいました。 やはり使用用途をしっかり考えて買わないと無駄になりますね。 もっと色々なレンズを試して自分に合ったレンズが欲しいです。
2014年06月08日14時19分
deep blueさん 趣味を持てる人は幸せなほうだと思いますよ~ 後は趣味にどのぐらいのお金を掛けれるかだけで お金をかけずに楽しめれればそれはそれでラッキーだと思います。
2014年06月08日14時25分
こぼうしさん 流石はフィルム派ですね~ たしかに昔のカメラのほうが金属感と重量感がありましたね。 写真もとても味のある写真ですから値段相応なんでしょうね。
2014年06月09日20時27分
これはマフィアが持つ代物です(* ̄∇ ̄*) あの、オアシスの下で食べてるときのスナップをここに載せたいぐらいですが このカメラ持つって事は、やっぱふつーはあり得ないのです そ、フェラーリ・・・大須というセブンイレブンにフェラーリでのりつけてきたみたいなもんです(* ̄∇ ̄*) レンズ含めたら、D4sとヨンニッパなんて楽に買えちゃいますよぉ~♪ お釣りもくるぐらいです・・・・ だ・か・ら お友達でよかったのです、お友達じゃなかったら・・・・怖いですよ~恐ろしいですよぉ~ でわ、さいなら、さいなら、さいなら~(* ̄∇ ̄*) ・・・って、こらこらこら(* ̄∇ ̄*) ネコミミさんに、なんちゅ ...
2014年06月12日09時12分
esuqu1さん このカメラは風格あり過ぎで近寄りがたい雰囲気ですよね。 値段にも風格を感じます。 この写真のタイトルのしゃれ、sniperさんが突っ込みいれるかと思いきや なんとnekomimiさんのみ! 面白いと思ったのにな~(笑)
2014年06月12日09時28分
diminish
オォ!ライカ! 持ってるだけで、やるなっ!っなる存在感! 独特の味と描写がいいですよね~! 私も欲しい!(^.^)
2014年06月07日18時06分